白濁(ホワイトスポット)について 公開日:2022年5月11日 DH栗原(玲) こんにちは。 あきる野市にありますきらら歯科の歯科衛生士栗原です。 本日は白濁(ホワイトスポット)についてお話ししたいと思います。 白濁(ホワイトスポット)とは 歯の表面にある点状や帯状の白い斑点のようなものを専門用語で […] 続きを読む
本日の診療 公開日:2022年2月10日 DH栗原(玲) こんにちは。 あきる野市秋川駅より徒歩5分のところにありますきらら歯科の歯科衛生士栗原です。 本日は東京にも積雪の予報が出ております。 当院は通常通りの診療を行っております。 ご来院の際はお気をつけてお越しください。 ま […] 続きを読む
唾液腺マッサージについて 公開日:2021年9月16日 DH栗原(玲) こんにちは。 あきる野市きらら歯科の歯科衛生士栗原です。 本日は唾液腺マッサージについてお話ししたいと思います。 唾液腺とは お口の周りには耳下腺(じかせん)、顎下腺(がっかせん)、舌下腺(ぜっかせん)と呼ばれる唾液が出 […] 続きを読む
ホワイトニングについて 公開日:2021年4月19日 DH栗原(玲) こんにちは。 あきる野市にありますきらら歯科、歯科衛生士の栗原です。 本日はホワイトニングについてお話ししたいと思います。 ホワイトニングとは? ホワイトニングとは歯を白くすることを言います。薬剤を使用して、歯の中の着色 […] 続きを読む
補助的清掃用具について 公開日:2021年2月17日 DH栗原(玲) こんにちは。 きらら歯科で歯科衛生士をしております栗原です。 本日は補助的清掃用具についてお話ししたいと思います。 補助的清掃用具とは? お口の中を掃除する道具のことで歯ブラシ以外の物を補助的清掃用具と言います。 例えば […] 続きを読む
妊婦さんと歯周病の関係について 公開日:2020年12月16日 DH栗原(玲) こんにちは。歯科衛生士の栗原です。 今回は妊婦さんと歯周病の関係についてお話します。 歯周病は早産、低体重児出産を引き起こす原因になります。 近年、低体重児出産が増加傾向にあり問題視されていますが、 その原因として ・飲 […] 続きを読む
歯ブラシについて 公開日:2020年10月23日 DH栗原(玲) こんにちは歯科衛生士の栗原です。 10月になり一気に秋らしい気候になりましたね。 さて本日は電動歯ブラシ、音波歯ブラシ、超音波歯ブラシの違いについてお話したいと思います。 電動歯ブラシ ブラシ部分が往復、または回転運動し […] 続きを読む
歯ぎしりしていませんか? 公開日:2020年7月31日 DH栗原(玲) 皆さんこんにちはあきる野きらら歯科の衛生士栗原です。 •家族や友人などから、歯ぎしりを指摘されたことがある。 •朝起きたとき、あごにこわばりを感じることがある。 •食事のときに口を開けにくいことがある。 日中ふと気付くと […] 続きを読む
喫煙が歯周病にも影響を及ぼすことをご存知ですか? 公開日:2020年5月29日 DH栗原(玲) 皆こんにちは。歯科衛生士の栗原です。 最近暖かくなったり肌寒くなったりとしていますが皆さま体調はいかがですか? 緊急事態宣言も解除されまだまだ気を抜けませんが、感染対策をしつつ元の日常に戻ることを願っております。 喫煙と […] 続きを読む