歯科助手
診療を担当する歯科医師・歯科衛生士が働きやすいようにサポートするスタッフが歯科助手です。業務範囲は幅広く診療準備・診療補助・滅菌管理・電話対応・材料発注・器具メインテナンスなど様々な業務に携わり活躍しています。
歯科助手役職 氏名
歯科助手長 名島 聖子
■第二種歯科感染管理者
■ストローマン社アシスタントアドバンスセミナー
■ストローマン社アシスタントセミナー
■ノーベルバイオケア社アシスタントセミナーアドバンス
■ノーベルバイオケア社インプラントメインテナンスセミナー
■太平化学感染対策・消毒・滅菌セミナー
■サンスター(株)口腔ケアセミナー
■ヨシダ(株)口腔ケアセミナー
■医療安全支援センター研修
■デュールデンタルジャパン(株)感染対策セミナー
■松風(株)診査診断セミナー
■JAOS歯科感染管理セミナー
■デンツプライシロナ(株)インプラント治療アシスタントワークセミナー
■シフト担当者(滅菌)
■材料責任者
■ユニット清掃担当者(二階診療室)
■感染管理責任者
■面接担当
■雇用契約担当
■給与計算責任者
■インプラント担当
副歯科助手長 島本 茜
■ストローマン社アシスタントセミナー
■ノーベルバイオケア社アシスタントセミナーアドバンス
■ノーベルバイオケア社インプラントメインテナンスセミナー
■太平化学感染対策・消毒・滅菌セミナー
■サンスター(株)口腔ケアセミナー
■ヨシダ(株)口腔ケアセミナー
■シロナメンテナンスセミナー
■機器管理責任者
■材料責任者
■面接担当
■雇用契約担当
■インプラント担当
副歯科助手長 藤井 友子
■太平化学感染対策・消毒・滅菌セミナー
■サンスター(株)口腔ケアセミナー
■ヨシダ(株)口腔ケアセミナー
■材料責任者
■ユニット清掃担当者(第二診療室)
■バーリーマー責任者
■インプラント担当
副歯科助手長 アドキンズ 香奈絵
English speaker
■戸板女子短期大学卒業
■太平化学感染対策・消毒・滅菌セミナー
■サンスター(株)口腔ケアセミナー
■ヨシダ(株)口腔ケアセミナー
■材料責任者
■ユニット清掃担当者(第一診療室)
■インプラント担当
歯科助手主任
神村 里紗
■技工担当
■Instagram担当(隔週月曜)
■診療室在庫管理担当
歯科助手主任
歯科技工主任逢坂 千晶
■技工責任者
歯科助手副主任 佐々木 つぐみ
■廃棄物責任者
歯科助手 添川 詠理歌
■技工担当
歯科助手 石井 薫
歯科助手 上山 ふみ恵
■太平化学
感染対策・消毒・滅菌セミナー
■サンスター(株)
口腔ケアセミナー
■ヨシダ(株)
口腔ケアセミナー
■受付兼任
歯科助手 山内 美穂
歯科助手 羽村 希紀
■受付兼任
歯科助手 木住野 凱太
■東京歯科大学歯学部歯学科在学中
歯科助手 宮本 采佳
■東京西の森歯科衛生士専門学校在学中
歯科助手 杉山 利奈
■東京西の森歯科衛生士専門学校在学中
歯科助手 加藤 汐莉
■東京西の森歯科衛生士専門学校在学中
歯科助手 野道 明音
■東京西の森歯科衛生士専門学校在学中
歯科助手 今村 梨々花
■東京西の森歯科衛生士専門学校在学中
歯科助手 安藤 穂乃香
■東京西の森歯科衛生士専門学校在学中
歯科助手 新井 琳未
■東京西の森歯科衛生士専門学校在学中
歯科助手 城戸 さくら
歯科助手 小林 真美子
歯科助手 長谷川 優衣
歯科助手 鈴木 美佳
歯科助手 柴﨑 望美
歯科助手 原﨑 凜音
歯科助手 中村 翠
歯科助手 尾暮 清美
歯科助手 小山 奈々
歯科助手 仲 もえか
歯科助手 今川 葉月
歯科助手 水島 萌々香
歯科助手 伊藤 茉綾
歯科助手 大西 歌音
歯科助手 湯澤 光
歯科助手 猪狩 実夢
歯科助手 髙田 穂香
歯科助手 橘 愛美
歯科助手 大久保 佳奈
歯科助手 池田 瑛茉
歯科助手 土方 麗未
歯科助手 弥吉 悠莉
歯科助手 福地 蛍
歯科助手 西村 鮎里
歯科助手 齋藤 龍哉
歯科助手 入間川 理子
歯科助手長 名島 聖子
ご挨拶
こんにちは。歯科助手長をしております、名島です。
歯科助手は資格がないので、直接患者様に施術を行う事はありませんが、治療を行う先生の補助や患者様のご案内、器具の消毒・滅菌、院内の感染管理など、きらら歯科にいらっしゃる患者様に安心して治療を受けていただけるよう日々努めています。また、一緒に働いてくれるスタッフの安全の為にも感染管理には力を入れ取り組んでおります。
きらら歯科に来て良かった、これからもずっときらら歯科に通いたい、と思っていただけるようスタッフは、常に『自分が患者だったら…』という視点で業務に取り組んでいます。
自分なら治療はもちろん、スタッフの対応や院内環境、感染管理のしっかりできている歯医者さんに行きたいと思うと思います。
皆様に笑顔で帰っていただけるよう、スタッフ一同努めて参ります。
お口の悩みをお持ちの方、ぜひきらら歯科にお越しください。
歯科感染管理者認定
歯科助手長名島は日本・アジア口腔保健支援機構(JAOS)から第二種歯科感染管理者に認定されております。
ブログ

助手さんのお仕事~消毒・滅菌~
こんにちは。 あきる野市にありますきらら歯科で、歯科助手主任をさせて頂いております、名島です。 今回は、歯科助手のお仕事の中で、影ながらもとても重要なお仕事 「器具の消毒・滅菌」について、少しお話し […]

大勢の助手さんが活躍しています
こんにちは。 あきる野市にありますきらら歯科で歯科助手主任をしております、名島です。 きらら歯科には約90人の歯科助手さんが在籍しております。 歯科助手さんは、資格がなくてもできる職種です。 しかし、資格がなくても歯科医 […]
副歯科助手長 島本 茜
ご挨拶
こんにちは。副歯科助手長をしております島本と申します。
私自身、きらら歯科で働かせていただき歯が健康であることの大切さを知りました。
患者様に健康な歯を維持していただけるよう私たち助手が少しでもサポートできればと思い、日々努めております。
小さなことでも構いません。不安な事がありましたら、お気軽にお声かけ下さい。
ブログ

駐車場増設のご案内
きらら歯科の駐車場が新たに8台分増えました。 きらら歯科の滝山街道側 隣のアパート駐車場が8台分きらら歯科の駐車場としてご利用いただけます。 尚、従来の駐車場とタイムズさんもご利用いただけます。 不明な点など御座いました […]
副歯科助手長 藤井 友子
ご挨拶
こんにちは。副歯科助手長をしております藤井と申します。
診療補助、器具の消毒・滅菌、材料管理などの仕事をさせていただいております。
「歯医者さんは怖いから痛くなってからしか行かない…」という患者様も多いと思います。
そんな不安な気持ちを少しでも和らげられるよう明るく笑顔で丁寧な対応ができるよう心掛けております。
気になること、不安なことなどございましたら、お気軽にお声がけ下さい。
副歯科助手長 アドキンズ 香奈絵
ご挨拶
こんにちは。歯科助手副主任のアドキンズです。
材料責任、清掃責任を担当しております。
きらら歯科では1日300人を超える患者様が来院され、患者様に使って頂くエプロンや紙コップ、診療で使用する歯科材料などかなりの数の量が1日に消費されています。
あれがない!これが足りない!と診療の妨げにならないよう責任を持って材料管理をさせていただきますのでどうぞ宜しくお願いします。
歯科助手主任 逢坂 千晶
ご挨拶
こんにちは。
歯科助手主任の逢坂と申します。
私は、義歯や被せ物、詰め物などの技工物の発注・管理・セット物の準備のお仕事をさせていただいております。
患者様とドクター、ドクターと技工所の架け橋となり患者様の元に確実により良い物をお届けできるよう責任を持ってサポートさせて頂きます。
技工物には様々な種類がありますが、どんな物でどんな治療なのか、期間がどの位かかるのか不明な点も多々あると思います。
わからないまま、不安なまま、といったことがないようしっかりご説明させていただきます。お困りのことがありましたらいつでもお声がけ下さい。
歯科助手主任 神村 里紗
ご挨拶
こんにちは。
歯科助手主任の神村と申します。
治療をする!という事はいくつになっても少なからず緊張し、不安な気持ちが伴うのではないでしょうか。
だからこそ、「自分や自分の家族が治療を受ける立場ならどうされたいか」を考え、きらら歯科を選んで来てくださった患者様が少しでも穏やかな気持ちで診療を受け、気持ち良く帰って頂けるように日々笑顔を忘れずに努力していきたいと思っております。
お気づきの点がありましたら些細な事でもお声がけ下さい。