インプラント構造

当院では1本あたり40万円(消費税込み)がインプラント治療の費用となっております。

使用インプラントは世界で最もシェアを持つスイス製高級ブランドストローマンインプラントです。

インプラント価格

インプラント(保険適用外)の標準料金
フィクスチャーの費用+アバットメントの費用の合計額
そのほかに「冠(かぶせもの)」の費用が別途かかります
自費料金価格(消費税込)
標準価格
相談無料
精密検査
診断
無料
ストローマンガイド
60,000
インプラント本体
フィクスチャー
300,000
ジルコニアクラウン
100,000
GBR法
骨を再生する治療法
◆ストローマンRFTデンタル
吸収性コラーゲン骨再生材料使用
80,000
GBR法
人工骨
骨を再生する治療法
ストローマンAXデンタル
高気孔率ハイドロキシアパタイト
60,000
GBR法
骨を再生する治療法
Bio-Oss使用
原産国オーストラリア(過去にBSEの発症歴なし)の天然由来のウシの骨を使用
60,000
GBR法
メンブレン
骨を再生する治療法に使用する吸収性の膜
BioGide使用
人工骨の料金+メンブレンの料金がかかります。
40,000
他院でつけた
インプラントの
冠の付けなおし
10,000

☆骨が不足している際に行う処置がGBR法です。
☆ガイデッドサージェリーとは、専用のソフトウェアを用いて、コンピュータ上でインプラント治療を計画した後、手術用のガイドを作製し、ガイドを用いてインプラント手術を行うことです。これにより、計画通りの位置にインプラントを埋入することができ、より安全で正確な治療を行うことができます。

費用の計算例

ストローマンインプラント費用(1本)

安心の世界シェアNo1であるストローマンインプラントを使用
インプラントの上に装着する人工歯は最高級の「ジルコニア」または「高強度セラミック」を必ず使用
多くのインプラントオペに携わっている当院院長渡部が必ずインプラント手術に参加します。
インプラント価格(税込み)
インプラント
300,000円*1本
300,000円
人工歯(フルジルコニア)
100,000円*1本
100,000円
合計400,000円

ストローマンインプラント費用(2本)

安心の世界シェアNo1であるストローマンインプラントを使用
インプラントの上に装着する人工歯は最高級の「ジルコニア」または「高強度セラミック」を必ず使用
多くのインプラントオペに携わっている当院院長渡部が必ずインプラント手術に参加します。
インプラント価格(税込)
インプラント
300,000円*2本
600,000円
人工歯
100,000円*2本
200,000円
合計800,000円

ストローマンインプラント費用(3本ブリッジ)

安心の世界シェアNo1であるストローマンインプラントを使用
インプラントの上に装着する人工歯は最高級の「ジルコニア」または「高強度セラミック」を必ず使用
多くのインプラントオペに携わっている当院院長渡部が必ずインプラント手術に参加します。
インプラント
300,000円*2本
600,000円
人工歯
100,000円*3本
300,000円
合計900,000円(税込)

お支払方法

  • 当院でのお支払いには、現金・クレジットカード・デンタルローンの3通りがあります。
    • 現金
    • クレジットカード:一括払いまたは分割払い(お持ちのクレジットカードによります)になります
    • デンタルローン:ご自身に無理のない返済プランを立てられます。デンタルローンをご希望されるかたは診断後予約を取得する前に必ずお申し出ください。手続き後審査結果が出るまで処置を進めることはありません。

医療費控除について

医療費控除とは、医療費の負担を軽減するために設けられた制度です。

本人及び生計を同じにする配偶者、その他親族の医療費として、1年間(毎年1月1日から12月31日)に10万円以上の医療費を支払った場合、翌年の3月15日までに申告すると、一定の金額の所得控除を受けられ、税金が還付または軽減される制度です。
矯正治療にかかった費用は、この医療費控除の対象になります。

ただし、年間お支払いになった医療費が10万円以上でなければ対象となりません。
申告額の限度は200万円です。所得金額合計が200万円までの方は、所得額の5%以上医療費がかかった場合に申告できます。

インプラントについて詳しくはこちら