白濁(ホワイトスポット)について

こんにちは。

あきる野市にありますきらら歯科の歯科衛生士栗原です。

本日は白濁(ホワイトスポット)についてお話ししたいと思います。

白濁(ホワイトスポット)とは

歯の表面にある点状や帯状の白い斑点のようなものを専門用語で白濁(ホワイトスポット)と言います。

 

原因としては

①歯の表面のエナメル質が酸性になることによって、エナメル質のカルシウム成分が少なくなり、脱灰という虫歯の初期症状を起こして、白濁してしまう虫歯由来のもの

②エナメル質形成不全という歯ができる時に起こる白濁

③幼少期に受けた外傷などが原因によってできてしまう症状

上記になります。

虫歯由来のものは脱灰が進むと白濁してきます。

しかし、歯には再石灰化作用という独自の修復作用が備わっています。

その再石灰化作用を促すものがフッ素なのです。

個人差はありますが初期の虫歯による白濁はフッ素を定期的に歯科医院で塗ったりお家での歯ブラシでフッ素入りの歯磨き粉を使うことで白さが目立たなくなる場合もあります。

エナメル質形成不全は遺伝性のもの、または歯の形成期に生じる何らかの原因で起こると言われています。

また、胎内にいるときのなんらかの障害によって、エナメル質が正常に形成されなかった為に出来てしまいます。

その為、他の歯と比べると虫歯になりやすく、進行も早いです。

エナメル質形成不全の場合、フッ素を活用して、虫歯予防を図りながらそのまま経過をみていくことが多いのですが、審美的に気になる場合はレジン充填や被せ物をつけるなど行うこともございます。

 白濁(ホワイトスポット)は虫歯になりやすく進行も早いので、しっかりと歯ブラシや定期検診の際フッ素塗布を行うことがとても大事になってきます。

きらら歯科では多種類のフッ素を取り揃えております。

歯医者が苦手なお子様もフッ素塗布のみでしたらお子様のご負担なく診療を行えるかと思います。

きらら歯科は年中無休朝7時から夜22時まで診療を行っておりますのでご都合の良いお日にちでよろしければご来院ください。

何か気になることがございましたらお気軽にご相談ください。

タイトルとURLをコピーしました