DH藤本 歯磨きの時間はどれくらい? こんにちは。あきる野にありますきらら歯科の歯科衛生士藤本です。突然ですが、皆さんは1回の歯磨きにどれくらいの時間をかけていますか?厚生労働省が実施している調査によると所要時間で多いのは1回1〜3分未満というデータがあるそうです。理想的な歯磨... 2024.07.31 DH藤本
DH藤本 プラークとは こんにちは。あきる野にありますきらら歯科の歯科衛生士藤本です。皆さんは「オレンジ色のプラーク」を知っていますか?本日はプラークについてお話しいたします。プラークとはプラーク1mgには1億の細菌がいますお子様がいる方は歯にオレンジの汚れがつい... 2024.02.14 2024.03.30 DH藤本
DH藤本 歯周病検査について こんにちは。あきる野にありますきらら歯科の歯科衛生士藤本です。皆さんは歯ぐきをチクチクする検査を受けたことはありますか?歯医者さんで定期的に受診されている方は、ご存じかと思いますが、この検査で歯周病かどうかを確認することができます。今回は、... 2023.06.16 DH藤本
DH藤本 仕上げ磨きについて こんにちは。あきる野にありますきらら歯科の歯科衛生士藤本です。本日は、お子様の仕上げ磨きについてお話しします。仕上げ磨きっていつからいつくらいまでやればいいの?といった親御様からの声を聞くことが多くあります。仕上げ磨きは、歯が生え始めた頃か... 2023.03.17 DH藤本
DH藤本 着色汚れについて こんにちは。あきる野市にありますきらら歯科の歯科衛生士平野です。本日は歯の着色汚れについてお話しします。みなさんは歯の着色汚れ気になりませんか?定期検診の時に、「歯が茶色くなってきたのが気になって…」と、歯のクリーニングを希望される方が多く... 2022.07.06 DH藤本
DH藤本 定期的なお口の管理 こんにちは。あきる野市にありますきらら歯科の歯科衛生士平野です。本日は定期的なお口の管理の大切さについてお話ししたいと思います。学校や仕事場で定期的に健康診断は受けていても、歯科検診を定期的に受けている方は意外と少ないかと思います。「歯医者... 2022.03.10 DH藤本
DH藤本 8020運動 こんにちは。あきる野市秋川駅より徒歩5分のところにありますきらら歯科の歯科衛生士平野です。皆さんは8020運動と言う言葉ご存知ですか?8020運動とは80歳になっても20本以上自分の歯を残そう!という厚生労働省が出している国民の目標です。ち... 2021.12.03 DH藤本
DH藤本 お子様の虫歯について こんにちは。あきる野市にありますきらら歯科の歯科衛生士平野です。本日は子供の虫歯についてお話しさせていただきます。甘いお菓子をあまり与えていない、きちんと毎日歯磨きをさせているのに虫歯になってしまった、あるいは虫歯になりやすいと言われたこと... 2021.07.16 2021.09.05 DH藤本