スタッフブログ 11名の新卒歯科衛生士さんの入社が決まりました(あと2名募集中) こんにちは✨あきる野市秋川駅より徒歩5分のところにありますきらら歯科💎です🌈2023年度新卒歯科衛生士採用試験✏️へたくさんのご応募いただきありがとうございました🌼現在✨11名✨の内定を出させて頂き入社に向けて準備を行なっております🍀きらら... 2023.03.11 スタッフブログ新着情報・ご案内
スタッフブログ 正しい舌の位置 こんにちは。皆さんは舌に正しい位置があるのをご存じですか?舌は上顎の前歯の裏の歯ぐきのあたりにくっついているのが正しい位置です。それをスポットポジションと言います。歯並びが悪い方は、舌が下に下がって正しく使えていないことが多いです。今、舌は... 2023.03.10 スタッフブログ
スタッフブログ 歯の着色について こんにちは。あきる野秋川にありますきらら歯科の佐藤です。よく歯をきれいにしてもらいたいといらっしゃる患者様が一番気にされているのは歯の着色です。着色には原因がわかっているものから不明なものまで、除去できるものから難しいものまでいろいろありま... 2023.02.15 スタッフブログ
スタッフブログ 妊娠中の歯科検診について こんにちは。あきる野市秋川駅から徒歩5分のところにありますきらら歯科で歯科衛生士をしております池田です。今回は妊娠中の歯科診療についてお話ししたいと思います。1 妊娠中は虫歯になりやすい妊娠によってホルモンバランスが変化し、つわりが原因で歯... 2023.02.01 スタッフブログ
スタッフブログ ホワイトニングについて こんにちは。あきる野市にあります、きらら歯科の歯科衛生士 小林です。本日は「歯のホワイトニング」についてお話しさせていただきます。ホワイトニングとはホワイトニングとは、過酸化水素や過酸化尿素により歯に蓄積された着色成分を分解することで歯を白... 2023.01.27 スタッフブログ
スタッフブログ お子様の歯磨き粉について こんにちは。あきる野市にありますきらら歯科で歯科衛生士をしております船澤です。本日はお子様の歯磨き粉に関してお話させて頂きます。日本の子供のう蝕(虫歯)は減少傾向にあると言われています。ですが諸外国と比較するとまだまだ多いのが現状です。また... 2023.01.13 スタッフブログ
スタッフブログ 歯周病診断のための検査やレントゲン撮影 こんにちは、あきる野市にありますきらら歯科です。本日は、歯周病診断についてお話しさせていただきます。歯周病診断には主にレントゲン撮影、歯茎の検査などがあります。〈レントゲン撮影〉歯周病診断の為にレントゲン撮影を行わせていただきます。レントゲ... 2023.01.11 スタッフブログ
新着情報・ご案内 謹んで新年のお慶びを申し上げます あきる野市秋川駅より徒歩5分の所にありますきらら歯科の歯科衛生士の船澤です。旧年は格別のご愛顧頂きまして厚くお礼申し上げます。本年も安心してお通いいただけますよう、また地域医療に貢献していけるよう日々努めてまいります。本年もみなさまにとって... 2023.01.07 新着情報・ご案内
スタッフブログ 訪問診療に関して こんにちは本日は、歯科訪問診療について紹介します。歯科訪問診療とは要支援、要介護と認定された方で歯科医院への通院困難な方が住宅や施設で歯科診療が受けられます。要介護高齢者の多くがお口の中にお悩みを抱えております。衛生士が行う口腔機能の維持、... 2022.12.02 スタッフブログ
スタッフブログ デンタルフロス・歯間ブラシについて こんにちは。あきる野市秋川駅より徒歩5分の所にありますきらら歯科、歯科衛生士の山崎です。今日はフロスや歯間ブラシについてお話ししたいと思います。みなさん普段歯みがきするときにフロスや歯間ブラシを使用していますか?一般的に歯ブラシだけだとお口... 2022.10.26 スタッフブログ
スタッフブログ タバコと歯周病に関して こんにちは。あきる野市にある秋川駅から徒歩5分のところにある、きらら歯科で歯科衛生士をしております仲です。今回はタバコと歯周病の関係についてお話しさせて頂きます。喫煙者の口腔内の特徴として、ヤニや歯石の沈着、歯ぐきの変色、口臭などが挙げられ... 2022.10.19 スタッフブログ
スタッフブログ 補助用具について こんにちは。あきる野市秋川にありますきらら歯科の歯科衛生士小峰です。本日は補助的清掃用具についてお話しさせていただきます。みなさんは補助的清掃用具と聞いてどんな物を思い浮かべますか?歯ブラシ以外に使用している道具はありますか?その道具につい... 2022.10.12 スタッフブログ
スタッフブログ フッ素について こんにちは。あきる野市秋川駅から徒歩5分のところにありますきらら歯科、歯科衛生士の山田です。本日はフッ素についてお話したいと思います。フッ素(フッ化物)と聞くと子どもの虫歯予防のためのものというイメージがあるのではないでしょうか。では、大人... 2022.09.28 スタッフブログ
スタッフブログ 歯の磨き方について こんにちは。あきる野市にあります秋川駅より徒歩5分、きらら歯科で歯科衛生士をしております國吉です。本日は歯磨きについてお話いたします。お口の状態や歯並びなどによって人それぞれに適した磨き方がありますが、今回は基本的な磨き方をご紹介したいと思... 2022.09.22 スタッフブログ
スタッフブログ 歯垢と歯石の違いについて こんにちは。あきる野市秋川駅より徒歩5分のところにありますきらら歯科の歯科衛生士清水です。本日は歯垢(しこう)と歯石(しせき)の違いについてお話しさせて頂きます。歯垢と歯石はむし歯や歯周病の原因となりますので、これらが一体どういうものなのか... 2022.08.31 スタッフブログ