平日昼間スタート特別価格
歯科医院でしか使用できない効果的なホワイトニング
医療機関である歯科医院でのみ使用可能な、一度に歯を白くすることのできる高濃度過酸化水素を使用したオフィスホワイトニングです。※この薬剤は歯科医院でしか利用することが出来ません。
ミスユニバース関連企業のホワイトニング
きらら歯科では、SDI社製の高品質なホワイトニング材を使用しております。SDI社はホワイトニング製品で世界的に有名な企業で、ミス・ユニバース大会へも商品協賛しています。平日昼間の特別割引
平日昼間13時~15時にオフィスホワイトニングを行う患者様のみ下記価格で行っております。(9割以上の患者様がこの時間帯を選ばれています) 本来
歯のホワイトニングの料金
種類 | 価格(消費税込) 標準価格 |
---|---|
オフィスホワイトニング ■平日13時~15時 ご予約の方特別料金 | 15,000円 |
オフィスホワイトニング | 30,000円 |
ホームホワイトニング | 30,000円 |
デュアルホワイトニング | 55,000円 ■平日13時~15時 ご予約の場合15,000円off |
ホームホワイトニング マウスピース製作上下 | 20,000円 |
ホームホワイトニング マウスピース製作片顎 | 10,000円 |
ホームホワイトニング ジェル1本 | 3,000円 |
医療ホワイトニングとセルフホワイトニングの違い
オフィスホワイトニングでは歯科医師といった有資格者しか取り扱えない「過酸化水素」の含まれた薬剤を使用します。 そのためかなり歯を白くする効果があります。 しかしセルフホワイトニングは「酸化チタン」や「酸化タングステン」が含まれる溶液を使用しますので、低価格でホワイトニングができます。欠点としてセルフホワイトニングはそれほど白くなりません。歯科医院のホワイトニングは、漂白剤を作用させることで歯質内部の汚れを化学的に分解・除去します。 一方、エステサロンのホワイトニングは、歯の表面に付着したステインの除去にとどまります。 これはどちらかというと、歯のクリーニングに近いといえます。
きらら歯科ホワイトニングの特徴
国家資格保持者が施術します
きらら歯科でのホワイトニングはプロの国家資格を持っている歯科衛生士が施術いたします。 またさらに歯科衛生士の中でもホワイトニングを学んでいる日本歯科審美学会認定のホワイトニングコーディネーターの資格を持つ歯科衛生士が複数名在籍しております。


当院は多くの症例に対応しております
きらら歯科では、歯をクリーニングする以上に白くすることの出来るホワイトニングを多数の症例行なっております。女性だけでなく男性20代~40代も多くホワイトニングの効果を実感していただいております。男性のメンズホワイトニングも歓迎します。
オフィスホワイトニング
光に反応するホワイトニング剤を歯に塗り、歯科医院にて施術を行うホワイトニング方法です。動画で解説
オフィスホワイトニング開始
1度で白くなります
約1時間という短時間で強力なホワイトニング材料を使用して、光照射器を併用して歯を一度で白くするホワイトニング。 歯科医院のオフィスで行うためオフィスホワイトニングといいます。オフィスホワイトニングは、1回の効果がとても高く、短時間で歯を白くすることができます。当院で歯科衛生士・歯科医師にホワイトニングについての要望などをお伝えください。歯の色を最初に確認します

ホワイトニングライトを照射します
ホワイトニング専用の光を照射して約20分照射します。 治療の説明・色の確認・光照射2サイクルでトータルで1時間程度で終了します。
