お電話はこちら:042-559-8849(番号を押すと発信)

クリーニング

スタッフブログ

歯の着色について

こんにちは。あきる野秋川にありますきらら歯科の佐藤です。よく歯をきれいにしてもらいたいといらっしゃる患者様が一番気にされているのは歯の着色です。着色には原因がわかっているものから不明なものまで、除去できるものから難しいものまでいろいろありま...
スタッフブログ

ホワイトニングについて

こんにちは。あきる野市にあります、きらら歯科の歯科衛生士 小林です。本日は「歯のホワイトニング」についてお話しさせていただきます。ホワイトニングとはホワイトニングとは、過酸化水素や過酸化尿素により歯に蓄積された着色成分を分解することで歯を白...
スタッフブログ

タバコと歯周病に関して

こんにちは。あきる野市にある秋川駅から徒歩5分のところにある、きらら歯科で歯科衛生士をしております仲です。今回はタバコと歯周病の関係についてお話しさせて頂きます。喫煙者の口腔内の特徴として、ヤニや歯石の沈着、歯ぐきの変色、口臭などが挙げられ...
スタッフブログ

フッ素について

こんにちは。あきる野市秋川駅から徒歩5分のところにありますきらら歯科、歯科衛生士の山田です。本日はフッ素についてお話したいと思います。フッ素(フッ化物)と聞くと子どもの虫歯予防のためのものというイメージがあるのではないでしょうか。では、大人...
スタッフブログ

歯の磨き方について

こんにちは。あきる野市にあります秋川駅より徒歩5分、きらら歯科で歯科衛生士をしております國吉です。本日は歯磨きについてお話いたします。お口の状態や歯並びなどによって人それぞれに適した磨き方がありますが、今回は基本的な磨き方をご紹介したいと思...
スタッフブログ

歯垢と歯石の違いについて

こんにちは。あきる野市秋川駅より徒歩5分のところにありますきらら歯科の歯科衛生士清水です。本日は歯垢(しこう)と歯石(しせき)の違いについてお話しさせて頂きます。歯垢と歯石はむし歯や歯周病の原因となりますので、これらが一体どういうものなのか...
スタッフブログ

歯周病について

こんにちは。あきる野市にある秋川駅から徒歩5分のところにある、きらら歯科で歯科衛生士をしております長田です。本日は歯周病についてお話しさせて頂きます。歯周病の中には大きく2つに分けることができます。それは「歯周炎」と「歯肉炎」 皆様はこの2...
スタッフブログ

着色汚れについて

こんにちは。あきる野市にありますきらら歯科の歯科衛生士平野です。本日は歯の着色汚れについてお話しします。みなさんは歯の着色汚れ気になりませんか?定期検診の時に、「歯が茶色くなってきたのが気になって…」と、歯のクリーニングを希望される方が多く...
スタッフブログ

歯茎の不調について

こんにちは。歯科衛生士の田嶋です。とても寒い日が続いていますが皆さまご体調など崩されたりしていないでしょうか。 皆さま歯茎が腫れたことはありますか? 歯茎が腫れるというのは、痛みの他に、咬みあわせる場合に違和感を生じたり、とても辛く、耐え難...