当日診療可能です!タップで発信042-559-8849

歯垢と歯石の違いについて

こんにちは。

あきる野市秋川駅より徒歩5分のところにありますきらら歯科の歯科衛生士清水です。
本日は歯垢(しこう)歯石(しせき)の違いについてお話しさせて頂きます。

歯垢と歯石はむし歯や歯周病の原因となりますので、これらが一体どういうものなのか違いを理解してしっかり予防していきましょう。

歯垢とは…

歯に付着した細菌が繁殖したかたまりのことをいいます。

別名プラークとも呼ばれ、食べ物の残りカスが歯の表面につき、それを栄養に細菌が繁殖したもので白くネバネバしています。

歯垢の中に含まれる細菌が悪さをして、むし歯や歯周病を引き起こします。

歯垢は水に溶けにくく歯にしっかりと付着しているためうがいなどでは簡単に落とせません。

歯ブラシや歯間ブラシでなければきれいに落とすことができないので、毎日の歯磨きがとても重要になってきます。

歯石とは…

歯石は歯垢が唾液の中のカルシウムやリンという成分と結びついて石灰化した硬いかたまりのことをいいます。

歯についた歯垢はたった2日ほどで歯石になりはじめてしまいます。

歯石になるとかたく歯にくっついているので歯磨きでは取り除くことが出来ず、歯科医院で取らなければ取れません。

また、歯石の表面はザラザラしているのでその上からさらに歯垢が付着しやすくなってしまいます。

歯石自体は無毒化されていますが歯石に付着した歯垢が歯茎に炎症を起こして、歯肉炎や歯周病を進行させてしまう原因となります。歯石になる前の歯垢の状態のときに取り除くことが大切になりますが、日常の歯磨きでは完全に歯垢を除去することは困難です。

どんなに歯磨きをがんばっていても歯石は少しずつついてきてしまいます。

歯垢と歯石の違いについておわかりいただけたでしょうか。

歯垢や歯石は毎日少しずつついてきてしまいますので、歯科医院で定期的な検診とクリーニングを受けて頂くことをおすすめいたします。
きらら歯科では痛みの少ないクリーニングを行っております。

歯磨きで磨きにくいところがあったり、フロスや歯間ブラシの使い方がわからない等気になることがございましたらお気軽にご相談ください。心よりお待ちしております。

タイトルとURLをコピーしました