お電話はこちら:042-559-8849(番号を押すと発信)

歯科衛生士

スタッフブログ

シーラントってなあに?

こんにちは。東京都あきる野市秋川にありますきらら歯科で歯科衛生士をしております小柳です。皆さんはフィッシャーシーラントをご存知ですか?本日はシーラントについてお話させていただきます。シーラントとは虫歯予防!!フィッシャーシーラントとは別名小...
スタッフブログ

歯磨き粉について

こんにちは。きらら歯科の衛生士佐藤と申します。今回は患者様におすすめの歯磨き粉はありますか?とご質問がございましたので歯磨き粉の種類と効果について解説します。歯磨き粉の種類歯磨き粉には大きく二つの種類に分けることができます。基本成分だけで出...
スタッフブログ

定期的なメンテナンス

こんにちは。東京都あきる野市にあります、きらら歯科で歯科衛生士をしています近藤です。今回は定期的なメンテナンスの重要性についてお話していきます。定期的なメンテナンスの必要性定期的な受診で早期発見!症状もないのになぜそこまでメンテナンスが重要...
スタッフブログ

プラークとは

こんにちは。あきる野にありますきらら歯科の歯科衛生士藤本です。皆さんは「オレンジ色のプラーク」を知っていますか?本日はプラークについてお話しいたします。プラークとはプラーク1mgには1億の細菌がいますお子様がいる方は歯にオレンジの汚れがつい...
スタッフブログ

知覚過敏について

こんにちは。あきる野市秋川駅から徒歩5分のところにありますきらら歯科で歯科衛生士をしております、中村です。最近寒い日が多く、気温が低い日が続いていますが皆様体調は大丈夫でしょうか。水道水も冷たくなってきて、冷たいものが歯にしみて痛くなる人も...
スタッフブログ

口内炎について

口内炎についてこんにちは。あきる野市にありますきらら歯科の歯科衛生士栗原です。本日は口内炎についてお話ししたいと思います。口内炎とは口の中の粘膜に起こる炎症のことです口内炎にはアフタ性口内炎、ウィルス性口内炎、カタル性口内炎など色々な種類が...
新着情報・ご案内

謹んで年頭の御挨拶を申し上げます

謹んで年頭の御挨拶を申し上げますあきる野市秋川駅より徒歩5分の所にありますきらら歯科の船澤です。旧年中はご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。本年もより多くの皆様にご満足いただけるようスタッフ一同努めさせていただきます。皆様にとって幸多い年にな...
スタッフブログ

歯ブラシ以外の補助用具について

補助用具についてこんにちは。あきる野市のきらら歯科で歯科衛生士をしております柴嵜です。本日は補助用具についてお話いたします。歯ブラシだけでは汚れが取り切れない?!みなさん、歯ブラシの他に補助用具は使ってますか??一般的に歯ブラシだけで落とせ...
スタッフブログ

歯ブラシについて

歯ブラシについてこんにちは。東京都あきる野市にあります、きらら歯科の歯科衛生士の正木です。今回は歯ブラシについてお話します!皆さんは毎日どんな歯ブラシを使っていますか?今使っている歯ブラシはどんな理由で選ばれましたか?歯ブラシの選び方ポイン...
スタッフブログ

歯科衛生士について

歯科衛生士について初めまして。今日は私たち歯科衛生士のお話をしたいと思います。歯科医院の仕事は大きく分けて4ついきなりですが皆さんは歯科衛生士はご存知でしょうか?よく歯科医師や歯科助手に間違えられることが多いく、特に歯科衛生士と歯科助手の違...
スタッフブログ

気になる口臭について

気になる口臭についてこんにちは。本日は「口臭」についてお話しさせて頂きたいと思います。マスク生活の中で、自分の口臭が気になることはなかったでしょうか。口臭には様々な原因がありすので、それぞれの対処法についてもお話しできればと思います。【原因...
スタッフブログ

着色について

こんにちは。東京都あきる野市にありますきらら歯科、歯科衛生士の田嶋です。コロナも第5類感染症になりマスクも自由になりました。今まではマスクで隠れていた口元が見える事で着色等も気になってくるのではないでしょうか。本日は歯の着色についてお話いた...
スタッフブログ

知覚過敏について

こんにちは。東京都あきる野市秋川駅より徒歩5分のところにありますきらら歯科、歯科衛生士の佐藤です。本日は知覚過敏についてお話いたします。知覚過敏とはみなさん歯がしみる!なんてことはありませんか?歯ブラシの毛先が触れたり、冷たい物や甘い物、風...
スタッフブログ

歯石について

こんにちは。今日は歯に付着する汚れの中の「歯石」についてお話いたします。歯石とは簡単に言うと細菌のかたまりの歯垢(プラーク)が固くなったものです。歯間や歯茎の辺縁などにつきやすく、唾液に含まれるカルシウムやリンと結びつき、約2~3日かけて石...
スタッフブログ

お子様の口腔習癖について

こんにちは。あきる野市秋川駅から徒歩5分のところにありますきらら歯科で歯科衛生士をしております、中村です。今回は子供の口腔習癖についてお話ししたいと思います。口腔習癖で噛み合わせや歯並びに影響してくる場合があります。それぞれ癖の特徴と、どん...