定期的なメンテナンス

こんにちは。東京都あきる野市にあります、きらら歯科で歯科衛生士をしています近藤です。
今回は定期的なメンテナンスの重要性についてお話していきます。

定期的なメンテナンスの必要性

定期的な受診で早期発見!

症状もないのになぜそこまでメンテナンスが重要視されるのでしょうか。
日頃から丁寧にオーラルケアをしていても、歯の質や生活習慣などによって虫歯や歯周病になりやすい人はいます。一切歯科の受診を受けずにそれらを放置すると痛みが出る頃には細菌感染が進み歯を失うことになったり、せっかく行った治療をやり直したりすることになるかもしれません。 そうした最悪の事態を避けるためにも、定期的に受診することが大切なのです。

歯周病は無症状?

歯周病は自覚症状なく進行してしまいます。

歯周病は、日本では成人の80%以上がかかっているとされる国民病の1つですが、「沈黙の病気」と言われるほど自覚症状がないのが特徴です。 進行しても歯茎が腫れる程度で痛みはなく、違和感に気付いた時には抜歯が必要になるケースがほとんどです。

歯周病が恐ろしいのは、影響が抜けた歯1本に留まらないところ。 周囲の歯もまとめて抜け落ちるだけでなく、骨粗鬆症や動脈硬化、脳梗塞を引き起こす可能性もあるのです。

定期的なメンテナンスのメリット

早期発見・早期治療!

定期的にメンテナンスへ行く最も大きなメリットは、歯や歯茎の変化をいち早く発見できることです。虫歯や歯周病は、痛みが出るまで進行させてしまうと手遅れになり、抜歯が必要となる可能性があります。

早期発見することで、そうしたリスクを大幅に軽減することができるだけでなく、万が一虫歯や歯周病が見つかった場合にも、歯を削らずに済むことができたり、簡単な処置で炎症を抑えたりすることができます。

また定期的なメンテナンスでは、細菌の塊であるプラークや、それらが石灰化してできた歯石を除去します。
プラークは2日ほどで歯石となってしまいまい、その歯石が細菌の温床となり、歯肉炎や歯周病を引き起こすのです。

日頃からメンテナンスを行うことで、起こりうる病気を未然に防ぐことが目的とされています。虫歯を放置して歯周病が重症化すると、菌が血液内に入り込み糖尿病や心臓疾患、脳梗塞を引き起こす可能性があります。

定期的なメンテナンスを受けることで、それらの病気にかかるリスクが軽減され、結果的に生涯医療費を減らすことにつながるのです。

皆さんも健康だからこそ定期的なメンテナンスで良い状態を維持していきましょう。
分からないことがあればいつでもお気軽にご相談ください。

タイトルとURLをコピーしました