スタッフブログ 歯科衛生士について 歯科衛生士について初めまして。今日は私たち歯科衛生士のお話をしたいと思います。歯科医院の仕事は大きく分けて4ついきなりですが皆さんは歯科衛生士はご存知でしょうか?よく歯科医師や歯科助手に間違えられることが多いく、特に歯科衛生士と歯科助手の違... 2023.11.01 スタッフブログ
スタッフブログ 気になる口臭について 気になる口臭についてこんにちは。本日は「口臭」についてお話しさせて頂きたいと思います。マスク生活の中で、自分の口臭が気になることはなかったでしょうか。口臭には様々な原因がありすので、それぞれの対処法についてもお話しできればと思います。【原因... 2023.10.28 スタッフブログ
スタッフブログ 気になる歯ぎしり・食いしばり 気になる歯ぎしり・食いしばりこんにちは。東京都あきる野市秋川にありますきらら歯科で歯科衛生士をしております小柳です。本日は歯ぎしりや食いしばりについてお話させていただきます。歯ぎしり・くいしばりについて朝起きた時に顎が疲れていたり、寝た気が... 2023.10.18 スタッフブログ
スタッフブログ 唾液の働きについて 唾液の働きこんにちは。東京都あきる野市にあります、きらら歯科の歯科衛生士の渡邊です。今回は唾液のはたらきについてお話ししたいと思います。唾液は、1日に1〜1、5リットルほど分泌されるといわれています。唾液にはお口の中や歯にとって良い様々な働... 2023.09.20 スタッフブログ
スタッフブログ 親子の食器共有について 親子の食器共有についてこんにちは。あきる野市にあります、きらら歯科の歯科衛生士小林です。本日は親子の食器共有による口腔細菌の感染についてお話させていただきます。「親子の食器共有気にしすぎないで」「親子で食器を共有すると虫歯菌が感染する」など... 2023.09.19 スタッフブログ
スタッフブログ 健康な歯茎について こんにちは。あきる野市秋川にありますきらら歯科、歯科衛生士の會田です。今回は健康な歯茎についてお話しさせていただきます。歯茎の状態はずっと同じではなく、その時の口腔内の環境によって変化します。そこで、健康な歯茎の特徴をご紹介したいと思います... 2023.09.15 スタッフブログ
スタッフブログ 着色について こんにちは。東京都あきる野市にありますきらら歯科、歯科衛生士の田嶋です。コロナも第5類感染症になりマスクも自由になりました。今まではマスクで隠れていた口元が見える事で着色等も気になってくるのではないでしょうか。本日は歯の着色についてお話いた... 2023.09.08 スタッフブログ
スタッフブログ 知覚過敏について こんにちは。東京都あきる野市秋川駅より徒歩5分のところにありますきらら歯科、歯科衛生士の佐藤です。本日は知覚過敏についてお話いたします。知覚過敏とはみなさん歯がしみる!なんてことはありませんか?歯ブラシの毛先が触れたり、冷たい物や甘い物、風... 2023.08.30 スタッフブログ
スタッフブログ 歯ぎしりについて 歯ぎしりについて皆さんこんにちは。本日は歯ぎしりについてお話いたします。歯ぎしりが引き起こすトラブル知覚過敏、顎関節症、肩こり、頭痛、腰痛、目眩、耳鳴りなど顔の周りだけでなく全身にトラブルが起きることもあります。寝ている間などに起こる歯ぎし... 2023.08.23 スタッフブログ
スタッフブログ X線室漏洩放射線量測定検査を行いました こんにちは。先日業者さんに来ていただきX線室漏洩放射線量測定を行いました。X線診療室内ではこのようなことが起こっています。エックス線は過剰に浴びると人体に影響が出る可能性があるため、エックス線が外部に漏れないようにレントゲン室やエックス線診... 2023.08.22 スタッフブログ新着情報・ご案内
スタッフブログ 歯石について こんにちは。今日は歯に付着する汚れの中の「歯石」についてお話いたします。歯石とは簡単に言うと細菌のかたまりの歯垢(プラーク)が固くなったものです。歯間や歯茎の辺縁などにつきやすく、唾液に含まれるカルシウムやリンと結びつき、約2~3日かけて石... 2023.08.16 スタッフブログ
スタッフブログ お子様の口腔習癖について こんにちは。あきる野市秋川駅から徒歩5分のところにありますきらら歯科で歯科衛生士をしております、中村です。今回は子供の口腔習癖についてお話ししたいと思います。口腔習癖で噛み合わせや歯並びに影響してくる場合があります。それぞれ癖の特徴と、どん... 2023.08.09 スタッフブログ
スタッフブログ 虫歯の原因 こんにちは。東京都あきる野市の秋川駅から徒歩5分の、きらら歯科です。本日は『むし歯の原因』について、簡単にお話させていただければと思います。むし歯とは、大きく分けて、以下の四つの要因が重なる事で発生すると考えられています。1.歯の質歯を守る... 2023.08.02 スタッフブログ
スタッフブログ スポーツドリンクと虫歯の関係性 こんにちは。あきる野市秋川にありますきらら歯科、歯科衛生士の小林です。本日は「スポーツドリンクと虫歯の関係性」についてお話しさせていただきます。夏が近づいて暑い日や運動後にスポーツドリンクを飲む機会が増えるかと思います。スポーツドリンクには... 2023.07.21 スタッフブログ
スタッフブログ ☆歯科衛生士の卵の皆さん必見☆ こんにちは。東京都あきる野市の歯科医院【きらら歯科】の歯科衛生士船澤です!歯科衛生士学校学生さん必見!!本日は2024年きらら歯科新卒採用のお知らせをお届けいたします!例年大手求人サイトさんへも多く求人を出させて頂いておりましたが、今年はま... 2023.07.12 スタッフブログ新着情報・ご案内