スタッフブログ 8020運動をご存知ですか こんにちは。あきる野市秋川駅から徒歩5分のところにあります、きらら歯科の歯科衛生士の山田です。8020運動~歯を多く残してより良い生活を!8020運動をご存知ですか?8020運動とは、80歳でも20本以上の歯を保とうという日本歯科医師会が勧... 2020.07.22 スタッフブログ
スタッフブログ むし歯になりやすい時期があることをご存知ですか? こんにちは。あきる野きらら歯科の衛生士髙田です。本日は虫歯になりやすい時期についてお話していきます。①乳歯が生えるころ②永久歯が生えるころ③思春期④高齢期この時期に虫歯になりやすいと言われています。乳歯が生えるころ離乳食や食事の回数も増えて... 2020.07.15 スタッフブログ
スタッフブログ 歯磨き剤 こんにちは。あきる野市にありますきらら歯科の歯科衛生士、小林です。みなさん、歯医者さんでの健診やクリーニングの際に磨き残しを指摘されたことはございますか。まず、磨き方の指導を受けられた方はいらっしゃると思いますが、歯磨き剤についてもご相談さ... 2020.07.10 スタッフブログ
スタッフブログ 食後の歯磨きについて みなさんこんにちは。あきる野市にあります秋川駅より徒歩5分のところにありますきらら歯科の歯科衛生士の佐藤です。今回は最近患者様からよくご質問を受けています"食後の歯磨きについて"お話しさせていただきます。少し前に歯ブラシは、食後30分という... 2020.07.03 スタッフブログ
スタッフブログ 院内研修会 こんにちは。あきる野市にありますきらら歯科で歯科衛生士長をしております船澤です。院内研修会先日株式会社GC様にお越し頂き院内研修会を行ないました。きらら歯科では月に1~2回ほど外部の方にお越しいただき講義をして頂いております。今回は「口腔機... 2020.07.02 スタッフブログ
スタッフブログ お子様の歯について こんにちは。JR五日市線の秋川駅から5分の所にあるきらら歯科の衛生士田嶋です。梅雨に入り、毎日の気温差が大きい日がありますが、皆様のご体調はいかがでしょうか。これからお天気が良くなってくると、お子様は外で遊んだりすることが増えてくるのではな... 2020.06.26 スタッフブログ
スタッフブログ レントゲン撮影について みなさんこんにちは。あきる野市にありますきらら歯科で歯科衛生士長をしております船澤です。今日は歯科医院でのレントゲン撮影についてお話しします。 レントゲンの必要性 当院では初めてご来院の方や定期検診でお久しぶりの方など必要に応じてお口全体の... 2020.06.19 スタッフブログ
スタッフブログ 歯肉炎と歯周炎の違い こんにちは。歯科衛生士の米田です。蒸し暑い日が続きますね。私は、先日通勤途中にアジサイが色鮮やかに咲いているのを見つけ、一瞬涼やかな気持ちになりました。今回は歯肉炎と歯周炎の違いについてご紹介したいと思います。まず、健康な歯茎はどんな色や形... 2020.06.06 スタッフブログ
スタッフブログ 新設備 こんにちは。あきる野市にありますきらら歯科です。今回は新しく導入した健口くんをご紹介します。こちらは舌口唇運動の機能を調べる機械になります。舌の動きや唇の周りの筋肉の低下がないかを「パ」「タ」「カ」の3文字を言っていただき1秒間に何回言える... 2020.05.22 スタッフブログ
スタッフブログ 待ち時間・駐車場新設について こんにちは。秋川駅より徒歩5分にありますきらら歯科です。開院から10年以上たち、多くの患者様にご来院頂きましてありがとうございます。以前より取り組みを行っておりました待ち時間の改善ですが、より多くの患者様が通いやすいよう取り組みを強化してお... 2020.05.21 スタッフブログ
スタッフブログ 歯科衛生士二年目を迎えて こんにちは。歯科衛生士の小林と申します。歯科衛生士の資格を取得し、きらら歯科に就職させていただいてから一年が経ちました。二年目を迎えましたが、知識の獲得と技術の向上に努める日々を送っております。私がきらら歯科に勤務を始めたのは歯科助手のアル... 2020.05.06 スタッフブログ