あきる野市の年中無休の歯医者 きらら歯科

電話予約はこちら WEB予約はこちら

「投稿者: きらら歯科歯科衛生士」の記事一覧

歯肉の腫れについて

こんにちは。 あきる野市秋川駅から徒歩5分のところにあるきらら歯科 歯科衛生士山田です。 本日は歯肉の腫れについてお話しさせていただきます。 痛みのない歯茎の腫れは忙しいと放置されがちですが、腫れることで体の異変を知らせ […]

骨隆起について

こんにちは。 あきる野市にありますきらら歯科の歯科衛生士栗原です。 本日は骨隆起についてお話ししたいと思います。 みなさん、上あごや下あごの歯茎に硬いコブのようなものがある方はいらっしゃいませんか? それは骨隆起である可 […]

根面う蝕について

こんにちは。 あきる野市にありますきらら歯科で歯科衛生士をしております間部です。 本日は、大人の虫歯・根面う蝕についてお話しさせて頂きます。 最近では、デンタルケア意識の向上により、子供の虫歯は昔に比べて減ってきています […]

入れ歯のお手入れについて

こんにちは。あきる野市秋川駅より徒歩5分のところにありますきらら歯科で歯科衛生士をしております清水です。 本日は入れ歯(義歯)のお手入れ方法についてお話させて頂きます。 虫歯や歯周病で歯を失ってしまった時に入れ歯を作る方 […]

仕上げ磨きについて

こんにちは。 あきる野にありますきらら歯科の歯科衛生士藤本です。 本日は、お子様の仕上げ磨きについてお話しします。 仕上げ磨きっていつからいつくらいまでやればいいの?といった親御様からの声を聞くことが多くあります。 仕上 […]

正しい舌の位置

こんにちは。 あきる野市秋川駅より徒歩5分のところにありますきらら歯科、歯科衛生士の神尾です。 皆さんは舌に正しい位置があるのをご存じですか? 舌は上顎の前歯の裏の歯ぐきのあたりにくっついているのが正しい位置です。 それ […]

お子様の矯正について

こんにちは。 あきる野市にありますきらら歯科で歯科衛生士をしております近藤です。 今回は小児矯正について少しお話をさせていただきます。 「子供の歯並びを矯正したいけど、大人みたいにワイヤーをつけるのはかわいそう」 「まだ […]

歯の着色について

こんにちは。 あきる野秋川にありますきらら歯科の佐藤です。 よく歯をきれいにしてもらいたいといらっしゃる患者様が一番気にされているのは歯の着色です。 着色には原因がわかっているものから不明なものまで、除去できるものから難 […]

妊娠中の歯科検診について

こんにちは。 あきる野市秋川駅から徒歩5分のところにありますきらら歯科で歯科衛生士をしております池田です。 今回は妊娠中の歯科診療についてお話ししたいと思います。 1 妊娠中は虫歯になりやすい 妊娠によってホルモンバラン […]

ホワイトニングについて

こんにちは。 あきる野市にあります、きらら歯科の歯科衛生士 小林です。 本日は「歯のホワイトニング」についてお話しさせていただきます。 ホワイトニングとは ホワイトニングとは、過酸化水素や過酸化尿素により歯に蓄積された着 […]

お子様の歯磨き粉について

こんにちは。 あきる野市にありますきらら歯科で歯科衛生士をしております船澤です。 本日はお子様の歯磨き粉に関してお話させて頂きます。 日本の子供のう蝕(虫歯)は減少傾向にあると言われています。 ですが諸外国と比較するとま […]

歯周病診断のための検査やレントゲン撮影

こんにちは、あきる野市にありますきらら歯科の歯科衛生士松澤です。 本日は、歯周病診断についてお話しさせていただきます。 歯周病診断には主にレントゲン撮影、歯茎の検査などがあります。 〈レントゲン撮影〉 歯周病診断の為にレ […]

謹んで新年のお慶びを申し上げます

あきる野市秋川駅より徒歩5分の所にありますきらら歯科の歯科衛生士の船澤です。 旧年は格別のご愛顧頂きまして厚くお礼申し上げます。 本年も安心してお通いいただけますよう、 また地域医療に貢献していけるよう日々努めてまいりま […]