あきる野市の年中無休の歯医者 きらら歯科

電話予約はこちら WEB予約はこちら

「フッ素」の記事一覧

仕上げ磨きについて

こんにちは。 あきる野にありますきらら歯科の歯科衛生士藤本です。 本日は、お子様の仕上げ磨きについてお話しします。 仕上げ磨きっていつからいつくらいまでやればいいの?といった親御様からの声を聞くことが多くあります。 仕上 […]

お子様の歯磨き粉について

こんにちは。 あきる野市にありますきらら歯科で歯科衛生士をしております船澤です。 本日はお子様の歯磨き粉に関してお話させて頂きます。 日本の子供のう蝕(虫歯)は減少傾向にあると言われています。 ですが諸外国と比較するとま […]

フッ素について

こんにちは。 あきる野市秋川駅から徒歩5分のところにありますきらら歯科、歯科衛生士の山田です。 本日はフッ素についてお話したいと思います。 フッ素(フッ化物)と聞くと子どもの虫歯予防のためのものというイメージがあるのでは […]

フッ素の効果

こんにちは。 あきる野市秋川駅から徒歩5分のところにありますきらら歯科で歯科衛生士をしております、池田です。 みなさんは、虫歯予防にはフッ素塗布をするといいと聞いたことがありませんか。 今回はフッ素塗布にはどのような効果 […]

白濁(ホワイトスポット)について

こんにちは。 あきる野市にありますきらら歯科の歯科衛生士栗原です。 本日は白濁(ホワイトスポット)についてお話ししたいと思います。 白濁(ホワイトスポット)とは 歯の表面にある点状や帯状の白い斑点のようなものを専門用語で […]

フッ素について

こんにちは。 あきる野市秋川駅より徒歩5分のところにありますきらら歯科で歯科衛生士をしております石森です。 いきなりですが皆様フッ素の効果はご存知ですか?? フッ素は子供の歯に塗るものと思ってる人はいませんか? 実は大人 […]

フッ素についてお話します

こんにちわ。 あきる野市秋川駅より徒歩5分にございますきらら歯科で歯科衛生士をしております佐藤麻理です。 今回はフッ素についてお話しします。 ~フッ素とは~ 歯の質を強くする天然元素のひとつで、 日常的に食事などを通して […]