スタッフブログ 定期的なクリーニングの必要性 こんにちは。東京都あきる野市のきらら歯科で歯科衛生士をしてます野口です。本日は定期的な歯科医院でのクリーニングの必要性についてお話いたします。歯ブラシでは落ちない汚れご自身で行うブラッシングをセルフケア歯科医院で行うクリーニングをプロケアと... 2025.03.12 スタッフブログ
院長ブログ 歯科衛生士国家試験受験のDH学校学生さんお疲れ様でした 歯科衛生士国家試験お疲れ様でした歯科衛生士国家試験を受験された皆さん、当院に就職予定の歯科衛生士学校の学生さん本当にお疲れ様でした。毎年この季節になると、私自身も国家試験を受けた当時のことを鮮明に思い出します。試験日が近づくにつれ、緊張や不... 2025.03.04 院長ブログ
スタッフブログ 着色がつきやすいもの こんにちは。東京都あきる野市にありますきらら歯科で衛生士をしております赤池です。本日は歯に着色しやすい食べ物・飲み物についてお話いたします。皆様は、普段何を飲んだり食べたりしていますか?有名な着色しやすいもの食べ物で有名な例は『カレー』飲み... 2025.02.19 スタッフブログ
スタッフブログ 成人の日の3連休も診療しています 【成人の日の3連休も診療しています!】 あきる野市秋川駅近くのきらら歯科では、成人の日を含む2025年の3連休(1月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝))も通常通り診療を行っています。 「歯が痛い」「詰め物が取れた」「親知らずの痛み... 2025.01.10 スタッフブログ
スタッフブログ なぜだらだら食べるのは良くないの? こんにちは。東京都あきる野市にあるきらら歯科の歯科衛生士です。突然ですが、皆さんもきっと「だらだら食いは良くない」と一度は聞いた事ありますよね。今回はなぜ良くないのかステファンカーブを用いて説明していきます。ステファンカーブとはステファンカ... 2024.11.27 スタッフブログ
スタッフブログ 矯正中の歯磨きについて こんにちは。東京都あきる野市のきらら歯科、歯科衛生士の鳴島です。本日は矯正中の歯磨きの方法と歯ブラシと併用すると良いアイテムをご紹介します。ワイヤー矯正中は歯に複雑な装置がついているためとても磨きづらく、プラークや食べかすが残ってしまいがち... 2024.10.30 スタッフブログ
スタッフブログ 歯ブラシで汚れは落ちるの? こんにちは。東京都あきる野市のきらら歯科で歯科衛生士をしております五味です。急ですが歯ブラシでは6割しか汚れが除去できなていないのは知っていますか?歯ブラシの効果歯の表面の汚れを落とすのが得意!歯ブラシは歯の表面の汚れを落とすには長けていま... 2024.10.09 スタッフブログ
スタッフブログ ズキッと痛い理由 こんにちは。東京都あきる野市秋川にありますきらら歯科で歯科衛生士をしております小柳です。皆さんの中に、冷たいものを食べたり飲んだりした時や、風が歯に当たったりしてキーンとしたりズキッと痛んだりしたことがある方はいらっしゃいますか?実はその症... 2024.08.28 スタッフブログ
スタッフブログ 学校検診後の受診 こんにちは。お子様や学生のみなさんは夏休みも終盤になってきたかと思います。本日は、学校歯科検診についてお話したいと思います。歯科検診とは?学校保健法に基づき、小、中、高に通う生徒に対して、虫歯、歯肉の状態、汚れの付着具合、噛み合わせ、顎関節... 2024.08.13 スタッフブログ
スタッフブログ マウスピース矯正について こんにちは。あきる野市にありますきらら歯科で歯科衛生士をしている近藤です。今回はインビザラインのマウスピース矯正について簡単にご紹介させていただきます。インビザラインのマウスピース矯正とは透明な薄いマウスピースを順番に使用する矯正方法です従... 2024.08.07 スタッフブログ
スタッフブログ 永井医長ご退職のお知らせ こんにちは。東京都あきる野市にございますきらら歯科です。当院にて4年以上勤務していただきました永井医長が、ご実家の歯科医院を継がれるため本日ご退職されます。院長・副院長と同じ東北大学をご卒業され、常に拡大鏡を使用し繊細な治療を行っており患者... 2024.06.28 スタッフブログ
新着情報・ご案内 健康優良企業「銀の認定」について 健康優良企業に選ばれましたこんにちは。東京都あきる野市にあります、きらら歯科 事務長の加藤です。みなさんは「健康企業宣言」をご存じでしょうか。健康優良企業「銀の認定」「金の認定」を目指して、企業全体で健康づくりに取り組む(健康経営)宣言する... 2024.04.28 新着情報・ご案内
スタッフブログ お子様の歯並びについて お子様の歯ならびについてこんにちは。東京都あきる野市にありますきらら歯科で歯科衛生士をしております間部です。今回は、お子さんの歯並びについてお話し致します。近年、歯並びの悪いお子さんが増えてきています。その1つの原因として、アゴが小さくなっ... 2024.01.10 スタッフブログ
新着情報・ご案内 年末年始も診療を行います! こんにちは。あきる野市にありますきらら歯科です。本日は年末年始診療のご案内を行わせていただきます。きらら歯科では2008年の開院より年中無休診療を行っております。今年は下記の日程にて診療を行わせていただきます。2023年12月31日(日)7... 2023.12.07 新着情報・ご案内
新着情報・ご案内 第二大臼歯についに白い歯を保険で入れられるようになります 保険で白い歯の被せ物ができるようになりました!あきる野市きらら歯科です。保険で奥歯の被せ物も白い歯を入れられるようになりました。第二臼歯(手前から7番目の歯)に適用可能2023年12月1日からついに念願の第二大臼歯🦷に「保険で白い歯」が入れ... 2023.11.30 新着情報・ご案内院長ブログ