こんにちは。
あきる野市にあります歯科衛生士の池田です。
みなさんは歯磨きのあと歯ブラシ以外に歯間ブラシやフロスなどの補助用具は使っていますか?
今回は補助用具についてお話しします。
《補助用具の種類》
・歯間ブラシ 歯間ブラシは主に歯と歯の間をお掃除するものです。
歯の隙間が大きい方は歯間ブラシを使うと効率よく清掃できます。
しかし、サイズを間違えてしまうと隙間を広げてしまう原因になってしまうので注意が必要です。
自分に合ったサイズがわからない方はぜひお声掛けください!
・デンタルフロス(糸ようじ) デンタルフロスは主に歯と歯の間をお掃除するものですが、歯と歯の間はもちろん歯茎の溝もお掃除できるものです。
歯と歯の隙間が小さい方はフロスを使用することをオススメします。
・ワンタフトブラシ ワンタフトブラシは普通の歯ブラシでは届きづらいところのお掃除ができるものです。
1番奥の歯のさらに奥側や、矯正装置の周辺のお掃除、孤立歯のお掃除がしやすいため、お掃除が難しいと感じるところのお掃除に役立ってくれます。
私たち歯科衛生士でも歯ブラシだけのお掃除で全部の汚れを落とすことは不可能です。
今回紹介した補助用具を使うことで磨き残しを最低限にでき、虫歯や歯周病はもちろん、口臭の予防にも繋がります。
まずは余裕がある時だけでもいいので歯磨きをした後補助用具を使ってみてください!
使い方がうまくいかない方はぜひきらら歯科で相談してください!
きらら歯科では使い方はもちろん、患者様にあった補助用具の提供もしておりますのでお気軽にご相談ください!