あきる野市の年中無休の歯医者 きらら歯科

電話予約はこちら WEB予約はこちら

「年: 2020年」の記事一覧

乳歯から永久歯へ

こんにちは。あきる野市きらら歯科、歯科衛生士の山田です。 すっかり寒くなり、急激に気温が下がってきましたが、ご体調等崩されていませんか? 今日は乳歯から永久歯へ生えかわる時に注意しておきたいポイントをお話したいとお思いま […]

予防歯科について

こんにちは!歯科衛生士の神尾です!! 今回は予防歯科についてお話したいと思います。   「予防歯科」とは むし歯などにかかってからの「治療」ではなく、「かかる前」の「予防」を大切にする考え方です。 歯科医院などでの定期的 […]

妊婦さんと歯周病の関係について

こんにちは。歯科衛生士の栗原です。 今回は妊婦さんと歯周病の関係についてお話します。 歯周病は早産、低体重児出産を引き起こす原因になります。 近年、低体重児出産が増加傾向にあり問題視されていますが、 その原因として ・飲 […]

歯のクリーニングについて

こんにちは!あきる野きらら歯科 主任歯科衛生士の高田です。 今日は予防歯科に欠かせない 歯のクリーニングについてお話したいと思います! 当院ではPMTCという歯をきれいにお掃除する処置を実施しております。 今回はそんなP […]

歯ブラシの圧力について

こんにちは。 あきる野市にありますきらら歯科で副歯科衛生士長をしております小林です。 本日は歯磨きをする際の、歯ブラシを歯面に当てる力についてお話させていただきます。 1.適切なブラッシング圧 適切な歯ブラシを歯面に加え […]

電動歯ブラシについて

こんにちわ。 歯科衛生士の佐藤です。 今回は、最近患者様がよく使われてる 電動歯ブラシについてお話しします。 電動歯ブラシと言われているのは、大きく分けて3種類に分けられています。 ★高速運動歯ブラシ ★音波歯ブラシ ★ […]

人事変更について

あきる野市きらら歯科です。 2021年11月21日より当院人事変更がありましたので報告させていただきます。 歯科医師 副院長 須藤医局長が副院長に就任いたします。 医局長 冨永歯科医師・細野歯科医師が医局長に就任いたしま […]

歯茎の不調について

こんにちは。歯科衛生士の田嶋です。 とても寒い日が続いていますが皆さまご体調など崩されたりしていないでしょうか。 皆さま歯茎が腫れたことはありますか? 歯茎が腫れるというのは、痛みの他に、咬みあわせる場合に違和感を生じた […]

歯科衛生士学校生のみなさまへ

こんにちは。 きらら歯科、歯科衛生士長の船澤です。 今年はコロナウイルスの影響もあり、思うような学生生活をおくれず大変なこともあったかと思います。 国家試験まで残り数ヶ月、このような状況を乗り越えた皆さまだからこそ歯科衛 […]

口臭について

こんにちは。 きらら歯科で歯科衛生士をしております神尾です。 マスクをしていると気付く自分の口臭   新型コロナウイルス対策のために、マスクの着用が日常となりました。   マスクをつけているとニオイが気になることはありま […]