詳細メニューはこちら▶

デンタルローンのご紹介

高額な治療費にはデンタルローン

デンタルローンとは、歯科治療費を分割でお支払いできる制度です。
インプラント治療や矯正治療など、保険が適用されない自由診療の場合でも、月々の無理のないお支払いで治療を受けていただけます。

ローン会社と契約を結ぶことで、治療費を一括でご用意いただく必要がなく、毎月決まった金額を分割でお支払いいただく仕組みです。「費用の心配で治療を迷っている」という方も、安心してご相談ください。

ホワイトニングにはデンタルローンは使用できません。

手続きが簡単です

スマホで簡単審査。医院の待合席で15分程度でWEB申し込みが可能です。WEBでのお申込みにご印鑑・収入証明・身分証明は不要です。

3万円以上の自費診療の際にご利用頂けます。※ホワイトニングは適応外となっております。ご了承下さい。

デンタルローンを利用するメリットとデメリット

メリット

  • 高額な治療費を分割で支払える: 一度にまとまったお金を用意する必要がないため、経済的な負担を軽減できます。
  • 計画的な支払い: 返済期間や金額をあらかじめ決めることで、無理のない範囲で治療を進めることができます。
  • 医療費控除の対象になる場合がある: デンタルローンを利用して支払った治療費は、医療費控除の対象になる可能性があります。

デメリット

  • 治療費のほかに金利手数料がかかる。
  • 審査があるため、審査を通らなければ利用できない。

アプラスデンタルローン

アプラス デンタルローン

  • アプラスが歯科医院に代わって治療費を立て替え、患者様がアプラスに分割で支払う方式の歯科専用ローンです。
  • 主に保険適用外の自由診療(インプラント・矯正・審美治療など)を対象としています。
  • 加盟医院でのみ利用可能で、使用には「申込コード」が必要になることがあります。

特徴・メリット

  1. 手続きが比較的簡単
     WEB申し込みが可能で、印鑑・収入証明・身分証明が不要とされるケースもあります。
  2. 医療費控除の対象
     アプラス デンタルローンを利用した治療費(元本部分など)は、医療費控除の対象になります。
  3. 返済プランを選べる
     最短3回〜最長120回まで(医院の設定による)という分割回数を選択できる例が多いです。
  4. 医院側に手数料負担がないこともある
     医院が負担する分は少ないか、無料としているケースもあります。

利用条件・注意点

  • 審査あり:収入や他の借入状況を基に審査が行われます。
  • 加盟医院でのみ利用可能:アプラスと提携していない医院では使えません.
  • 長期分割にすると利息・手数料が増える:返済回数が多いほど、総支払額が大きくなります。
  • 契約時には口座振替依頼書の提出などの手続きが必要です。
  • 契約年や金利は変更されることがあります。

デンタルローンの流れ

流れ詳細
治療費の確定診察を受けて当院歯科医師と相談し、治療方法・治療費が決まります。
3万円以上の自費診療がデンタルローンの対象となります。
当院では、「矯正歯科」・「インプラント」・「自費の入れ歯」・「セラミック治療」などでデンタルローンが適用になります。
※ホワイトニングではデンタルローンは使用できません。
受付スタッフに
支払い方法の相談
受付でデンタルローンで支払いたいとのことをお伝えください。
詳しいデンタルローンの申し込み方法をお伝えいたします。
当院に備え付けてあります「デンタルローンのご案内」に記載されております、お申込コード(数字8桁)を入力して「お申込ボタン」をクリック。
スマートフォンにてお申込内容・ご返済方法の入力
「お申込商品について」の画面が立ち上がります。
画面の指示に従って入力を進めてください。 画面に沿って進めると、シミュレーションが出て確認画面が出てきます
審査結果デンタルローン運営会社「アプラス」より審査結果をご連絡させていただきます。
WEB申し込み完了から24時間以内に結果が出ます。
審査結果は、患者様へメールでお知らせいたします。

デンタルローンのお申し込みはこちら

デンタルローンアプラス

インプラント治療費45万円の場合のシミュレーション

きらら歯科では、アプラスデンタルローンをご利用いただくことで、月々8,000円台から無理なく治療を始めていただけます。スマートフォンやパソコンから簡単にお申し込みができ、審査や契約もオンラインで完結可能です。
また、印鑑や収入証明書が不要な場合もございますので、お気軽にご相談ください。

※金利・返済回数により毎月の金額は異なります。詳細は受付までおたずねください。

分割回数毎月の支払額(目安)支払総額手数料の目安
12回(1年)約38,500円約462,000円約12,000円
24回(2年)約19,600円約470,400円約20,400円
36回(3年)約13,400円約482,400円約32,400円
60回(5年)約8,400円約504,000円約54,000円

※概算計算。実際の返済額は審査・契約条件により若干異なります。