詳細メニューはこちら▶

スタッフ用各種申請フォーム

仕事をお休みする

有給休暇取得届

有給休暇取得の際はこちらから申請をお願いします。有給使用日の2週間前までに申請してください。
※スタッフの人数、混雑状況などで必ず申請が通るとは限りません。

申請した有給休暇を取り下げる場合

欠勤・早退届

欠勤・早退・代休の場合には、必ず欠勤早退届を提出してください。

当日欠勤・前日18時以降の場合

きらら歯科(042-559-8849)まで、必ず電話し、当日出勤している各職種シフト担当者に伝えて下さい。欠勤の電話をした場合も、欠勤届を合わせて送ってください。

前日18時までの場合

チャットにて連絡をして、欠勤届も提出してください。

仕事を臨時で出勤する(歯科医師のみ)

シフト担当者が把握するために、臨時で歯科医師が出勤される場合はこちらのフォームにて送っていただくようお願いいたします。インプラントで少しだけの場合でも提出お願いいたします。申請していないとアシスト振ることが難しくなるのでよろしくお願いいたします。

シフト責任者

欠勤や遅刻などは、届出だけでなく各部門のシフト責任者に、電話にて連絡をお願いします。

  • 総責任者
    • 佐藤歯科衛生士長(土曜・全日)
  • サポート
    • 會田副歯科衛生士長(月曜・木曜)
    • 中村副歯科衛生士長(水曜・金曜)
    • 正木歯科衛生士主任(火曜・日曜)
    • 船澤総歯科衛生士長
  • 責任者
    • 及川技工士長
  • 責任者
    • 大峠受付長
  • サポート
    • 苫米地受付主任(土曜)
    • 川島(土曜)
    • 宮辺受付主任(日曜)
    • 原島副受付長(日曜)
  • 責任者
    • 名島受付長
  • サポート
    • 伊藤副歯科助手長
    • 藤井副歯科助手長

医院へのトラブル報告

医院へのトラブル等報告

勤務中にパワハラ・セクハラ・問題行為などあれば報告お願いします。
事務長以外は閲覧できないアカウントに加え、匿名での投稿も可能です。

引っ越しをされた方へ

住所変更届(2週間以内)

引っ越しされる予定の日が分かりましたら、事前あるいは引っ越し後2週間以内に提出してください。申請と共に【住民票】のご提出も併せてお願いします。2週間以内に届け出がない場合には就業規則第21条に従い「口頭指導」の対象となります。「口頭指導後」も住所変更届が出されない場合には「始末書」の提出となりますのでご注意ください。

退職届

退職届

歯科医師は1か月前までに、スタッフは退職希望日より2週間以上前までに届け出て下さい。

その他メニュー

スタッフ専用動画ページ

スタッフに向けてのマニュアル動画