妊娠中のお口の中について

こんにちは、あきる野市にありますきらら歯科です。
本日は、妊婦さんのお口の中についてお話しさせて頂きます。

妊娠によるホルモンバランスの変化

妊娠をするとエストロゲン、プロゲステロンという女性ホルモンが増え、歯茎のトラブルが起こりやすくなります。
これらの女性ホルモンは普段悪さをしない細菌の栄養源となり、歯茎の溝などで細菌が増殖し、活発になることで腫れや出血をおこしやすくしてしまうのです。

つわり中のセルフケア

つわりがあると普段のように歯磨きが行えないことがあります。ですが、お口の中が汚れたままでいると歯茎の炎症を起こす細菌も増えてしまうため、できる範囲でのケアは必要になります。
つわりが重いときには、無理せず洗口液、や水でのうがいを行ったり、
歯磨きの工夫としては、歯磨き粉をつけずに行ったり、刺激の弱いものを使用する。また歯ブラシを小さめなものにするなどできる範囲で口腔ケアを行いましょう。

妊娠中できる予防法

妊娠中はお薬や治療に制限があるため、歯茎のトラブルを起こす前に予防することが大切になります。
1.歯と歯茎の境目を磨く
歯茎のきわの汚れは炎症を起こす原因になります。


2.タバコは吸わない
タバコは妊娠中の胎児にはもとより、歯茎にもよくないことがわかっています。


3.定期検診
普段磨ききれない汚れのチェックや清掃、つわりの軽くなる「安定期」での受診が良いとされています。

歯茎のトラブル対策として定期的なメンテナンスが大切になります。当院では痛みの少ないクリーニングを心がけております。気になることがありましたらお気軽にご相談ください。お待ちしております。

タイトルとURLをコピーしました