お電話はこちら:042-559-8849(番号を押すと発信)

2022-03

スタッフブログ

入社式を行いました

こんにちは。あきる野市にございますきらら歯科で歯科衛生士長をしております船澤です。 草木の新芽が萌え出ずる頃となりました。 きらら歯科では感染対策を行った上で、 昨日2022年度入社式を執り行いました。現スタッフからは 院長先生、副院長歯科...
新着情報・ご案内

医院隣の建物に案内図を設置いたしました

あきる野市きらら歯科院長の渡部和則です。おかげさまで多くの患者様にご来院していただきこの場をお借りして御礼申し上げます。当院に初めてご来院される患者様から、「近くまで来たけど医院の場所がわからない」とお電話でお問い合わせを受けることが多かっ...
スタッフブログ

シーラントについて

こんにちは。  今回は生えたての歯を虫歯から予防するシーラントについてお話しします。 6歳臼歯(第1大臼歯)は6歳頃に生えてくる永久歯です。 乳歯が生え揃ったあと一番奥に生えてくる初めての大人の歯です。 食事をする時に一番活躍するこの歯は、...
スタッフブログ

定期的なお口の管理

こんにちは。あきる野市にありますきらら歯科の歯科衛生士平野です。本日は定期的なお口の管理の大切さについてお話ししたいと思います。学校や仕事場で定期的に健康診断は受けていても、歯科検診を定期的に受けている方は意外と少ないかと思います。「歯医者...
スタッフブログ

親知らずについて

こんにちは。あきる野市秋川駅より徒歩5分のところにありますきらら歯科で歯科衛生士をしております馬場です。今日は親知らずについてお話ししたいと思います。親知らずと言うのは、1番奥に生える永久歯のことです。基本的に「歯は抜かずに済むなら抜かない...