詳細メニューはこちら▶

ホワイトニング

医療ホワイトニング

当院のホワイトニングメリット

医療ホワイトニング

国家資格を持つ「歯科衛生士」の施術で、早く輝く白い歯へ!ミスユニバース提携SDI社の歯科医院でしか使用することのできない、医療用高濃度ホワイトニング剤を使用。

SDIミスユニバース
ホワイトニングコーディネーター

10名以上の歯科衛生士ホワイトニングコーディネーター資格保有。丁寧なカウンセリングと安心のサポートで、理想の白い歯を実現します。

ホワイトニングコーディネーター認定証
平日昼間医療ホワイトニング15,000円

平日昼間13時~15時にオフィスホワイトニングを行う患者様。ホワイトニング価格 30,000円 → 昼間特別価格 15,000円(50%OFF・税込)で施術いたします。

歯科医院でしか行えない医療ホワイトニング (400 x 300 px) (1600 x 900 px)

ホワイトニングを動画解説

ホワイトニングコーディネーター在籍

きらら歯科でのホワイトニングは、プロの国家資格を持つ歯科衛生士が施術いたします。
さらに、当院にはホワイトニングに特化した知識を持つ日本歯科審美学会認定ホワイトニングコーディネーター資格を持つ歯科衛生士が複数名在籍しております。

ホワイトニングコーディネーター認定証

専門知識と豊富な経験をもとに、安心・安全な医療ホワイトニングを提供しておりますので、ぜひご相談ください。

オフィスホワイトニング平日昼間特別価格

平日昼間13時~15時にオフィスホワイトニングを行う患者様のみ下記価格で行っております。(9割以上の患者様がこの時間帯を選ばれています)

本来 30,000円 → 昼間特別価格 15,000円(50%OFF)

平日昼間は比較的患者数が少なく、治療のご案内がスムーズに行えるため、ホワイトニングを通常よりもお手頃な価格でご提供しています。ゆったりと施術を受けられるうえ、費用面でも大変お得になっておりますので、この機会にぜひご利用ください。

歯科医院でしか使用できない
ホワイトニング剤

医療機関である歯科医院でのみ使用可能な、一度に歯を白くすることのできる高濃度過酸化水素を使用したオフィスホワイトニングです。
使用しているホワイトニング材「SDI社」はホワイトニング製品で世界的に有名、ミス・ユニバース大会へも商品協賛している企業です。
※この薬剤は歯科医院でしか利用することが出来ません。

ホワイトニング割引日程

歯本来の色より白くします

歯のホワイトニングは黄ばんでしまった歯を、削らずに美白効果がある過酸化水素や過酸化尿素が入った医療用ホワイトニング剤を塗布することで、歯そのものを白くする治療です。セルフホワイトニングと異なり元々の歯の色よりもさらに白くすることが可能です。「歯を白くしたい」かた、ぜひお気軽に御相談ください。

白い歯 笑顔 ホワイトニング 矯正
キレイな白い歯をすぐに実現出来ます

ホワイトニング種類

ホワイトニング解説

歯のホワイトニング|値段・料金表

きらら歯科で行っている歯のホワイトニングの値段一覧です。

種類価格(消費税込)
標準価格
オフィスホワイトニング
■平日13時~15時
ご予約の方特別料金
15,000円
オフィスホワイトニング30,000円
ホームホワイトニング30,000円
デュアルホワイトニング55,000円
ホームホワイトニング
マウスピース製作上下
20,000円
ホームホワイトニング
マウスピース製作片顎
10,000円
ホームホワイトニング
ジェル1本
3,000円
※割引時間帯の予約の変更・無断キャンセルの場合、今後割引を受けられなくなりますので、必ず来院できる日時でご予約下さい。
※平日13時~15時にデュアルホワイトニングのご予約を頂いたかたも15,000円offとなります。

当院のホワイトニング人気ランキング

ホワイトニング人気ランキング(過去6か月)
  • オフィスホワイトニング(平日昼間料金)15,000円
  • デユアルホワイトニング(平日昼間料金)40,000円
  • ホームホワイトニング30,000円

当院ではオフィスホワイトニング(平日昼間)を選ばれる患者様が8割以上です。一度オフィスホワイトニングを経験された方のリピーター率も高いのが特徴です。

ホワイトニング予約

初めてのかた

当院に通院中・以前通院していたかた

通院中の患者様がWEB予約を利用される場合、「従来予定されている予約内容」で自動的に予約されます。ホワイトニングをご希望の場合は、お電話にてご予約をお願いいたします。

このようなかたにホワイトニングはおススメです

自然な美しい歯の白さを手に入れたい方

ホワイトニングを行うことで、歯を白くできます。なぜ歯を白くすることが大事なのかと言うと、「歯」によって人の印象が大きく変わるからです。例えば、第一印象で好感を得られやすいポイントとして「清潔感があること」がよく挙げられます。清潔感のポイントは多種多様ありますが、顔のパーツで限定すると、もっとも清潔感が出やすい部分は口元と言われています。

人が笑った時に、健康的な白い歯が見えるのと、着色汚れや黄ばみが目立つ歯が見えるのとでは清潔感に与える印象が大きく変わります。

白い歯は清潔感や爽やかさを強調し、異性に好印象を与えます。笑顔が明るく見え、自信を持って会話できるため、魅力が増します。特に初対面の印象を左右しやすく、清潔感を重視する人には好まれやすい傾向があります。芸能人やモデルのような美しい口元は、自然と魅力を引き立てます。

笑顔に自信を持ち、仕事を充実させたい方

ホワイトニングを行うことで口元に自信をもて結果として、自分に自信を持つことができ、笑顔も素敵になります。就活や婚活の際に白く綺麗な歯で笑顔を見せて挨拶できるだけでも、大変印象深く記憶に刻まれることでしょう。

歯が白いと清潔感や自己管理能力の高さが伝わり、ビジネスシーンで好印象を与えます。笑顔に自信が持てることで、商談やプレゼンでの説得力が増し、信頼感や好感度の向上にもつながります。特に接客業や営業職ではプラス評価を受けやすく、第一印象の向上に貢献します。

結婚式を控えている方

結婚式のウェディングドレスは真っ白なため、日本人の歯は写真を撮ると黄色く見えてしまいます。そのためウェディングホワイトニングを行う方が多数いらっしゃいます。

結婚式直前のホワイトニングは、歯がしみる可能性や色戻りに注意が必要です。最低でも1週間前に施術を終え、直後は色の濃い飲食物を避けましょう。即効性のあるオフィスホワイトニングが適しています。

歯が黄ばむ原因について

加齢: 年齢を重ねるにつれて、歯の内部の色素が濃くなることがあります。
着色: コーヒー、紅茶、赤ワイン、タバコなど、色素の強い食品や飲み物を摂取することで、歯の表面に色がつきやすくなります。
遺伝: 歯の色の白さは遺伝的な要素も影響します。

歯が黄ばむ原因は様々です。

  • 加齢: 年齢を重ねるにつれて、歯の内部の色素が濃くなることがあります。
  • 着色: コーヒー、紅茶、赤ワイン、タバコなど、色素の強い食品や飲み物を摂取することで、歯の表面に色がつきやすくなります。
  • 遺伝: 歯の色の白さは遺伝的な要素も影響します。

ホワイトニングが適さない抗生物質による変色
薬の副作用: 歯を変色させる抗生物質として有名なのは「テトラサイクリン系抗生物質」です。テトラサイクリンによる歯の変色は、エナメル質の内部に影響を与えるため、通常のホワイトニングでは除去が難しい場合があります。

きらら歯科ホワイトニング予約

初めてのかた

当院に通院中・以前通院していたかた

通院中の患者様がWEB予約を利用される場合、「従来予定されている予約内容」で自動的に予約されます。ホワイトニングをご希望の場合は、お電話にてご予約をお願いいたします。

メニュー

ホワイトニング専用サイト