こんにちは。東京都あきる野市にあります、きらら歯科の歯科衛生士の渡邊です。
今回は喫煙がお口の健康に与える影響についてお話ししたいと思います。
タバコの全身への影響はよく知られていますが、お口への影響はあまり知られていません。
喫煙をすると、歯の表面に「ヤニ」による着色がつく、口腔がんの発生率が増加するなどの影響があります。
また、喫煙は歯周病の大きなリスクの要因にもなります。
喫煙者と非喫煙者では歯肉にも違いがでる
喫煙者の歯ぐきは暗紫色、黒ずみがある色でゴツゴツと硬く乾燥して見え、特に直接タバコの煙があたる口蓋側にその傾向があります。
非喫煙者の歯ぐきは薄いピンク色、全体的に引き締まっていてハリがあります。
喫煙は歯周病の大きなリスクとなる
喫煙により免疫機能が妨げられるため歯周病にかかりやすく重度に進行した人の割合も高くなっています。
また、タバコに含まれるニコチンの血管収縮作用により歯ぐきに炎症が起きたとしても赤みや腫れが目立たず、歯周病が進行しても出血などの自覚症状が出にくくなります。
そのため気づいたら重度の歯周病になっていたということもあります。
さらに喫煙者の歯ぐきは硬く沈着物の除去が難しく、歯周組織の機能も落ちているため治療を始めても思うように効果が現れないということもあります。
このように喫煙はお口の健康にも様々な影響があります。しかし、禁煙をすることでお口の健康を取り戻していくことができます。
継続していくことで歯周病のリスクも低下していきます。
禁煙を始めていくことは簡単なことではありませんがお口中は喫煙の影響を目で見ることができる唯一の場所です。そして禁煙の効果も目でしっかり確認できます。
定期的なメンテナンスを通じて長期的に患者様と関わらせて頂ける歯科は、禁煙支援にうってつけの場所です。
きらら歯科では患者様お一人お一人に合うメンテナンスを心がけています。お口の中に関する疑問やお困りごとなどございましたらお気軽にご相談ください。