お電話はこちら:042-559-8849(番号を押すと発信)

キッズモデルの仮歯治療は行っておりません

「きらら歯科」ではキッズモデルの仮歯治療は行っておりません

日頃より、あきる野市「きらら歯科」をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

当院では、小さなお子さまの大切な永久歯や乳歯の健康と、お子様自身の安全を第一に考えております。そのため、撮影やオーディション目的での一時的な仮歯(テンポラリークラウン)の作製・装着は行っておりません。

小児歯科対応します

理由について

お子さまは日々成長しており、歯や顎の形状も急速に変化します。そのため、審美目的での仮歯の装着は、歯ぐきや永久歯の正常な発育に影響を与える可能性がございます。また、仮歯は外れやすく、お子さまが誤って飲み込む危険性もあります。

また、キッズモデルの場合、乳歯から永久歯への生え変わりの時期に撮影が重なることがあります。歯の生え変わりは自然な成長過程であり、一時的な仮歯の装着は歯列の成長を妨げる可能性があります。

当院では、お子さまの将来的な健康を考え、治療を慎重に選択しております。ご理解いただきますようお願い申し上げます。

歯科衛生士

どうしてもという場合には、乳歯1本あたり1万円で対応しております。(症例によります)もし前歯2本の場合2万円となります。

お子さまの歯の見た目でお悩みの場合

虫歯治療や欠けてしまった歯の治療、歯並びについてのご相談は、引き続き受け付けております。治療方針や安全性を十分に検討したうえで、最善の方法をご提案させていただきます。ご不明な点がございましたら、遠慮なくスタッフまでお尋ねください。

小児歯科診療 ご予約

きらら歯科 院長 渡部和則

歯の健康情報を発信中!ぜひフォローお願いします。