インプラント治療後はメンテナンスが必須です
インプラントが完成すると、元からある自分の歯のように快適に食べ物を噛んだり違和感がなく過ごすことができるようになります。
歯の悩みを長年抱えてきた患者様の場合は、インプラントにしてからのほうがずっと快適になったと感激されることもよくあります。
しかしメンテナンスをしっかり行わないとインプラントも歯周病になりダメになってしまいます。
インプラントは丈夫です
インプラントは丈夫で虫歯にならないため、きちんとメンテナンスを続ければ、インプラントの寿命を長く保つことができます。
インプラントのホームケア
メンテナンスとは、患者さん自身による適切な歯磨き・歯間ブラシなどによるセルフケアといわれているものと、歯科医院でのプロフェッショナルケアと呼ばれる定期検診です。
ここではセルフケアについて解説させていただきます。
歯間ブラシは必須です
歯ブラシだけでは約半分の汚れしか除去できないといわれています。それは歯と歯の間に歯ブラシが入らないため汚れを取りきることができないからです。
そのため歯間ブラシをインプラントを受けた方は必ず行うようにしてください。
出血の有無に注意してください
インプラントをされている患者さまに意識していただきたいのが「出血の有無」です。
インプラントで一番気をつけたいのがインプラント周囲粘膜炎やインプラント周囲炎です。インプラントの場合、天然歯と異なり炎症が進行しやすく、重傷化しやすいという特徴があります。そのため、炎症の兆候は早期に発見して治療をすることがポイントです。
炎症を見分ける簡単なポイントが「出血の有無」です。歯間ブラシを使っている際に出血がある場合は、炎症が起きているため、ご自身のセルフケアとともに歯科医師に相談してください。
電動歯ブラシも有効です
ソニケアなどの音波ブラシも歯垢の除去効果が高くインプラント周囲の汚れを取り除くためには向いています。ぜひご使用を検討してみてください。(歯間ブラシはソニケアを使っても必ず使用してください)
インプラントもご自身の歯と同じように表面に細菌が付着します。その細菌を除去するための十分なメンテナンスが行われれば、インプラントは長期的に維持される事は証明されています。
逆に、メンテナンスを怠ると、インプラント周囲炎(インプラントの歯周病)などによりインプラントが抜けてしまう、周囲に炎症が起こるなどのトラブルが起きてきます。
一生持たせるために
インプラント治療は高額のため、患者さんからは、「一生もちますか」という質問が多いようですが、ご自身の歯と同様に適切なメンテナンスを行わなければインプラントは長持ちしません。口の中を清潔な状態に保つことは、インプラントはもちろん、残っている歯の寿命を伸ばすことにつながります。
インプラントのプロフェッショナルケア
一旦インプラント治療が終了しても、良好な状態を保つために定期的なメンテナンス(定期健診)のために歯科医院に来院する必要があります。
メンテナンスの頻度は患者さんのお口の状態によって異なりますが、3カ月〜半年というのが一般的です。患者さん自身では気づきにくい変化がないかチェックし、問題があれば早期に治療することで良好な状態を保つことができます。
歯科衛生士によるプロフェッショナルケアで、患者さん自身のお掃除だけでは行き届かない部分のクリーニングを行います。
歯ブラシだけではなく超音波を使った機械など特別な道具で効率的に汚れや歯石を除去します。また、お口の中の状態にあった適切な清掃指導が受けられます。