歯科医師 及川 憲顕
経歴
- 岩手県立盛岡第一高等学校卒業
- 国立東北大学歯学部卒業
- 東北大学歯科医療センター研修
- 医療法人隆友会小倉歯科クリニック勤務
- 医療法人紀翔会花泉歯科医院勤務
- 医療法人かぜの会丘の上歯科医院管理者
- 日本口腔インプラント学会認定100時間コース修了
- ストローマンインプラントコース修了
所属学会
- 日本口腔インプラント学会
- 日本歯科審美学会
- インプラント再建歯学研究会所属(IIRD)
診療科目
- 一般歯科
- 小児歯科
- 口腔外科
- 入れ歯治療
- レーザー治療
ご挨拶
こんにちは。歯科医師の及川憲顕と申します。皆様の中でお口に関して悩んでいらっしゃる方はいないでしょうか?そしてそのことが普段の生活の支障になってはいないでしょうか。私はそのような悩みを少しでも解消し、楽しく毎日の生活を過ごすことができるように、お口の中から健康をサポートしていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
院長より
及川憲顕先生は出身は岩手県トップの進学校である盛岡第一高等学校でその後東北大学歯学部を卒業しており私の大学の6つ後輩にあたります。
大学卒業後、宮城県内の複数の歯科医院で勤務し、分院長として活躍されたのち、各種研修の充実した首都圏での勤務を志し「きらら歯科」に入職されました。2016年には院長とともに2人で日本口腔インプラント学会認定100時間コースに参加し常に研鑽を積んでいる先生です。一般歯科・小児歯科・口腔外科・義歯治療・インプラントまで幅広く対応可能な歯科医師です。
治療も丁寧で当院で予約が取れないほど人気の歯科医師で、院長の私自身の歯の治療もお願いしており、当院スタッフからも自分の歯の治療を及川副院長にしてもらいという要望が多数寄せられています。
及川先生希望の場合には2~3週間に一度しか予約をお取りすることができませんが、技術的にも人間的にも素晴らしく「待ってでも診療してもらう価値のある」歯科医師といえます。