お電話はこちら:042-559-8849(番号を押すと発信)

早朝診療の歯科・歯医者

きらら歯科の早朝歯科診療|朝7時から診療対応

東京都あきる野市にあるきらら歯科では、平日・土曜日・日曜日に朝7時から診療を行う「早朝診療」を実施しています。

きらら歯科外観診療 ご予約

早朝診療のきらら歯科が選ばれる5つの理由とは?

きらら歯科は、忙しく歯医者に通うことが難しい方でも治療を進めることができる、早朝診療対応可能な歯科医院です。

  • 朝早くから開いている歯医者を探している」
  • 「仕事に行く前に歯の治療を済ませたい」
  • 「子どもの登園・登校前にサッと診てもらいたい」

「早朝診療の歯医者」としてきらら歯科は、地域の皆さまの“今歯医者に行きたい!”のニーズに応え、いつでも安心して通える歯科医院を目指しています。

きらら歯科診療時間

ぜひ一度、ご相談・ご来院ください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

1. きらら歯科が早朝診療にこだわる理由

現代社会では、多くの方が日中の時間を仕事や学業、育児に費やしています。歯科医院の一般的な診療時間は、どうしてもその時間と重なってしまいます。

しかし、「歯の痛みは待ってくれない」「治療を先延ばしにしたくない」という切実な願いも、また多く聞かれます。

きらら歯科は、そのような患者様の声にお応えするべく早朝診療に対応しています。朝の時間を有効活用していただくことで、日中のご予定に影響を与えることなく、質の高い歯科治療をお受けいただけます

本館受付待合室

具体的には、朝7時から診療を開始しています。これは、多くの会社員の方が出社する前、お子様が学校や幼稚園に行く前、あるいは主婦の方が家事を始める前といった、非常に有効な時間帯です。

「朝早くから歯医者に行くなんて、ちょっと大変そう…」そう思われるかもしれません。しかし、きらら歯科では、患者様がストレスなく早朝診療をご利用いただけるよう、様々な工夫を凝らしています。

  • 大型駐車場完備: 朝の貴重な時間を無駄にしないよう駐車場も完備しております。
  • 受付・ご案内: 事前予約システムを導入し、来院から診療までの流れをスムーズに行います。
  • プライバシーに配慮: 朝の静かな時間だからこそ、リラックスして治療を受けていただける空間を提供します。

私たちは、「朝活」という言葉があるように、朝の時間を有効活用することで、心身ともに充実した一日をスタートできると信じています。歯の健康は、全身の健康の源。

きらら歯科の早朝診療は、あなたの健康的な「朝活」を全力でサポートします。

早朝のご予約 朝7から診療

2. 早朝診療でも妥協しない!きらら歯科の安心・安全な歯科治療

「早朝診療だからといって、治療の質が落ちるのでは?」 「急いで診察されるのではないか?」

ご安心ください。きらら歯科では、早朝診療だからこそ、患者様一人ひとりに丁寧に向き合い、質の高い歯科治療を提供することをお約束します。

2階診療室

2-1. 経験豊富な歯科医師による丁寧な診察

きらら歯科の早朝診療を担当する歯科医師は、長年の臨床経験を持つベテランばかりです。急患対応はもちろんのこと、虫歯治療、歯周病治療、審美歯科、予防歯科など、幅広い診療に対応しています。

役職歯科医師名出身大学
院長渡部 和則国立東北大学
歯科医師臨床研修指導医
※指名予約不可
副院長浅川 宏之東京理科大学(基礎工)
朝日大学
※指名予約不可
及川 憲顕国立東北大学
※指名予約不可
須藤 英明日本歯科大学
※指名予約不可
医局長細野 正昭日本歯科大学
山田 雄介岩手医科大学
医長楢本 浩子松本歯科大学
古屋 伸記早稲田大学(理工)
国立九州大学
歯科医師亀井 健国立東京医科歯科大学
酒井 康二鶴見大学
水木 朋宏鶴見大学
石井 研佑日本大学
守川 司明海大学
大山 尚郎明海大学
櫻木 みなみ愛知学院大学
茂呂 明宏日本歯科大学
日本歯科大学大学院
牧 孝祐国立東京医科歯科大学
圍 賢次郎鶴見大学
中町 喜直日本大学
宮下 昂大日本大学
矯正医隈先生国立東京医科歯科大学
国立東京医科歯科大学大学院
伴野先生東京歯科大学
宮澤先生神奈川歯科大学
手嶋先生神奈川歯科大学
須田先生日本歯科大学

早朝の診療でも、患者様のお話をじっくり伺い、口腔内の状態を丁寧に診察します。そして、患者様にご納得いただけるまで、治療計画について詳しくご説明いたします。ご不明な点や不安なことがあれば、どんな些細なことでもお気軽にご質問ください。

2-2. 最新の医療設備と徹底した衛生管理

患者様に安心して治療を受けていただくために、きらら歯科では最新の医療設備を導入しています。

  • デジタルレントゲン: 従来のレントゲンに比べ、放射線量を大幅に削減し、より精密な診断が可能です。
  • マイクロスコープ: 肉眼では見えにくい患部も拡大して確認できるため、より精密で正確な治療を実現します。
  • 滅菌システム: ヨーロッパ基準のクラスB滅菌器を導入し、使用する器具は全て徹底的に滅菌処理を行っています。

また、院内の衛生管理にも細心の注意を払っています。患者様が触れる可能性のある場所は定期的に消毒し、空気清浄機を常時稼働させるなど、清潔で安心な環境を保っています。

2-3. 痛みに配慮した治療

「歯医者は痛いから苦手…」という方も少なくありません。きらら歯科では、患者様の痛みと不安を最小限に抑えるための様々な工夫をしています。

  • 表面麻酔: 麻酔注射の前に、歯茎に塗るタイプの麻酔薬を使用し、注射の痛みを軽減します。
  • 電動麻酔器: 均一なスピードで麻酔液を注入することで、麻酔時の不快感を和らげます。
  • 細い針の使用: 極細の針を使用することで、注射時の痛みをさらに軽減します。

これらの工夫により、「歯医者は痛い」というイメージを払拭し、安心して治療を受けていただけるよう努めています。

3. 早朝診療きらら歯科の幅広い診療メニュー

きらら歯科は早朝診療に特化していますが、提供する治療内容は多岐にわたります。患者様のお口の健康をトータルでサポートできるよう、様々なニーズに対応できる体制を整えています。

  • 一般歯科: 虫歯治療、根管治療、入れ歯・ブリッジ、親知らずの抜歯など、一般的な歯科治療全般に対応しています。
  • 小児歯科: お子様の虫歯予防、フッ素塗布、シーラント、歯並びの相談など、お子様のお口の健康をサポートします。早朝診療はお子様の登園・登校前にもご利用いただけます。
  • 歯周病治療: 歯周病は自覚症状がないまま進行することが多いため、早期発見・早期治療が重要です。丁寧な検査と適切な治療で、歯周病の進行を食い止め、歯を失うリスクを軽減します。
  • 予防歯科・クリーニング: 虫歯や歯周病を未然に防ぐための予防処置は、お口の健康を維持する上で最も重要です。専門的なクリーニングやフッ素塗布、ブラッシング指導などを行います。
  • 審美歯科: 白い歯を取り戻したい、歯並びをきれいにしたいなど、見た目を改善したいというご要望にもお応えします。ホワイトニング、セラミック治療、ラミネートベニアなど、様々な選択肢をご提案します。
  • インプラント治療: 失ってしまった歯の機能を回復させるためのインプラント治療も行っています。経験豊富な歯科医師が、綿密な治療計画のもと、安全で確実なインプラント治療を提供します。
  • 口腔外科: 親知らずの抜歯、口内炎、顎関節症など、口腔内の外科的処置が必要な疾患にも対応します。

これらの幅広い診療メニューを、早朝という時間を活用して受けることができるのが、きらら歯科の大きな強みです。一部治療は早朝には行っておりません。お問い合わせください。

4. こんなお悩みをお持ちの方はきらら歯科へ!具体的なケース

きらら歯科の早朝診療は、特に以下のような方々におすすめです。

悩む女性
  • 会社員・ビジネスパーソンの方:
    • 「仕事終わりに歯医者に行く時間がない…」
    • 「ランチタイムに歯医者に行くのは難しい…」
    • 「大事な会議や商談前に歯の治療を済ませたい」
    • 「出張前に急な歯の痛みが出た」
    きらら歯科なら、出社前の時間を有効活用して、歯の治療や定期検診を受けることができます。日中の業務に支障をきたすことなく、お口の健康を維持できます。
  • 子育て中の保護者の方:
    • 「子どもの送迎前に自分の歯の治療を済ませたい」
    • 「子どもの歯の検診を、幼稚園・学校が始まる前に済ませたい」
    • 「急な子どもの歯の痛みに、朝早く対応してもらいたい」
    お子様が登園・登校する前の時間を利用して、ご自身の治療や、お子様の治療を済ませることができます。お子様を連れて日中に歯科医院に行くのが難しい場合でも、早朝診療なら安心です。
  • シフト制勤務の方:
    • 「日によって勤務時間がバラバラで、歯医者の予約が取りにくい」
    • 「不規則な勤務時間でも、定期的に歯のメンテナンスを受けたい」
    きらら歯科の早朝診療なら、シフトの合間を縫って通院することが可能です。事前の予約で、スムーズな診療が可能です。
  • フリーランス・自営業の方:
    • 「自分のペースで仕事をしているため、時間を有効活用したい」
    • 「日中は顧客とのアポイントが入っていて、歯医者に行きにくい」
    きらら歯科の早朝診療は、ご自身のスケジュールに合わせて自由に調整しやすいのが特徴です。仕事に影響を与えることなく、お口の健康を保つことができます。
  • その他、朝の時間を有効活用したい方:
    • 「朝活の一環として、歯の健康にも気を配りたい」
    • 「健康意識が高く、定期的なメンテナンスを欠かしたくない」
    きらら歯科は、あなたの健康的なライフスタイルをサポートします。

合わせください。できる限り早急に対応させていただきます。

きらら歯科で健康的な早朝歯科治療を始めませんか?

きらら歯科は、早朝診療に特化した歯科医院として、患者様の「朝活」を全力で応援します。

  • 朝7時からの診療開始で、日中の予定を邪魔しない。
  • 経験豊富な歯科医師による丁寧な診察と質の高い治療。
  • 最新の医療設備と徹底した衛生管理で安心・安全。
  • 痛みに配慮した治療で、歯科医院が苦手な方も安心。
  • 虫歯治療から審美歯科、インプラントまで幅広い診療に対応。
  • 会社員、子育て中の保護者、シフト制勤務の方など、多様なライフスタイルに対応。

きらら歯科予約

「あきる野きらら歯科」では、WEB予約・電話予約受付中です。初めての方でも簡単に予約できます。

医院SNSはこちら

あきる野歯科きらら歯科Twitter
最新予約情報
あきる野歯科きらら歯科Instagram
患者様向け情報
あきる野歯科きらら歯科Instagram求人
求人情報

歯科医師・スタッフのご紹介

専門性を持つ歯科医師

専門性を持つ24名の歯科医師の総合力が評判、大型医院ならではの最新の医療機器充実

きらら歯科院長 渡部和則
院長 渡部和則(東北大卒)
各種歯科認定証
各種認定証

歯科医師

各分野において高い専門性豊富な経験を持つ歯科医師が多数在籍しています。

浅川副院長
副院長 浅川宏之(朝日大卒)
及川副院長
副院長 及川憲顕(東北大卒)
総合歯科診療を提供

一般歯科、小児治療、口腔外科、義歯、インプラント、さらには最新のインビザライン矯正など、幅広い分野に対応できる体制を整えております。各分野のエキスパートである歯科医師が患者様一人ひとりに最適な治療を提供し、安心して治療を受けていただけるよう努めています。

早朝診療でよくあるご質問

Q. 早朝診療の受付方法は?

A. WEB予約、またはお電話にて24時間ご予約が可能です。急患の場合はお電話でご相談ください。

Q. 初診ですが、必要な持ち物はありますか?

A. 保険証(またはマイナンバーカード)、お薬手帳(お持ちの方)、現在服用中のお薬があればお知らせください。

Q. 小さな子ども連れでも受診できますか?

A. キッズスペースもご用意していますので、お子様連れのご来院もご安心ください。

Q. 会社や学校前に受診したいのですが、治療時間はどのくらいですか?

A. 治療内容によりますが30分~60分程度です。ご希望のお時間に合わせてできる限りスムーズにご案内いたします。事前にご相談ください。

Q. 早朝診療でも保険は使えますか?

A. 通常の診療と同様に、各種健康保険がご利用いただけます。

Q. 予約なしでも診てもらえますか?

A. 予約優先制となっておりますが、急な痛みやトラブルの場合はできる限り対応いたします。お電話にてご相談ください。

Q. どんな治療が受けられますか?

A. 一般歯科治療(虫歯・歯周病・クリーニング)、小児歯科、矯正相談、親知らずの抜歯、入れ歯調整など、通常診療時間と同じ内容でご対応しています。

Q. どのくらい混みますか?

A. 朝7時~9時台は比較的空いており、予約も取りやすくなっています。日によっては早朝から混雑する場合もございますので、事前のご予約をおすすめします。

Q. 駐車場はありますか?

A. きらら歯科では71台分の無料駐車場を完備。朝の時間帯は駐車場も余裕がありますので、お車でのご来院も安心です。

歯の健康情報を発信中!ぜひフォローお願いします。