お電話はこちら:042-559-8849(番号を押すと発信)

訪問診療で使用する器具

きらら歯科の訪問診療で使用する器具

訪問歯科で使用する器具は、通常の歯科診療器具を軽量・小型化し、持ち運びやすさと患者様への負担軽減を重視しています。主な器具としては、歯や粘膜を診るためのミラーやピンセット、探針などの基本器具に加えて、虫歯や義歯調整に使う低速のポータブルハンドピースやプロフィーブラシ、ラバーカップがあります。

また、患者様の口腔内に溜まった水や汚れを取り除く口腔ケア用吸引装置や、ポータブルのバキューム装置、エアスプレーや水を噴射できる3WAYシリンジ、さらに入れ歯調整や修理のための研磨器具なども使用します。訪問先でも診療室と同等に安全で質の高い治療を提供できるよう配慮されています。

訪問歯科専用ユニット

きらら歯科の往診用ユニット「ポータキューブ」は、軽量・コンパクトで持ち運びが容易なため、通院が困難な患者様がご自宅や施設など、慣れた環境で快適に歯科治療を受けられるメリットがあります。治療に必要な機能を備えたユニットにより、診療所とほぼ同等の質の高い処置が可能で、患者様は移動の負担や身体的負担を軽減しながら、安全で安心な歯科治療を受けることができます。

訪問用ユニットポータキューブ

口腔ケア用吸引装置

口腔ケア用吸引装置とは、訪問歯科において口腔ケアを行う際、口の中に溜まった唾液、水分、汚れなどを吸引して取り除くための医療機器です。吸引装置を使って安全かつ確実に汚れを除去します。

口腔ケア用吸引装置

ポータブルレントゲン

訪問診療では必要に応じてポータブルレントゲンを使用することによって、院内での診療と同じように歯の中や骨の中を調べることができます。
また当院はレントゲンをデジタル化することにより患者様への被ばくを最小限に抑える努力をしております。

ポータブルレントゲン

口腔ケアグッズ

お口を洗うジェル

口腔ケアジェルはうがいや吐き出すことがうまくできない方々でも、水を使わず、のどの奥に流れにくいものを使用しております。
香りもそんなに刺激が強すぎないミント味でお口の中がさっぱりしていただけます。

お口を洗うジェル

スポンジブラシ

スポンジブラシとは、訪問歯科の口腔ケアで使用する柔らかいスポンジ状のブラシです。粘膜や歯茎を傷つけず、優しく汚れや食べかすを取り除き、口腔内を清潔にします。嚥下機能が低下した高齢者や口を開けにくい方でも、安全で快適に使用できます。

口腔ケアウエッティー

拭き取ることでお口の中を清潔にし、口臭を予防する口腔ケア用のウエットティシュです。
ノンアルコールで低刺激。無香料でマイルドな口あたりです。

歯の健康情報を発信中!ぜひフォローお願いします。