PMTCピーエムティーシーについて
歯のクリーニングであるPMTCとは、歯科医師や衛生士といった専門家が(Professional)、専用の器械を使用して(Mechanical)歯を(Tooth)磨く(Cleaning)ことです。きらら歯科では歯のクリーニング・歯石の除去の際に患者様に都度行わせていただいている処置です。
バイオフィルムも除去できます
※バイオフィルム=微生物が固相表面に形成した集合体。細菌および細菌が産生する菌体外粘性多糖体(グリコカリックス)が固相表面に形成した集合体をバイオフィルムといいます。地球環境で水のあるところには大抵バイオフィルムがみられます。口腔内のデンタルプラーク(歯垢)はバイオフィルムの典型例といわれています。虫歯も歯周病もバイオフィルム感染症の一つです。
歯のクリーニング「 PMTC 」
PMTC とは「プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング」という、専門家による歯のクリーニングです。P・・プロフェッショナル(専門家による)M・・メカニカル(機械的な)T・・トゥース(歯の)C・・クリーニング
歯科医師や歯科衛生士が専用の機器を使って、普段の歯磨きでは落とせない汚れを一掃してくれます。クリーニングのため、全く痛みなどはなく、反対に気持ち良いと患者様に良くいわれます。
患者様・それぞれの歯に合わせた器具を使用
きらら歯科では、歯のクリーニングに力を入れており、以下の各種器具を完備しております。
超音波スケーラー
超音波スケーラーは付着している固くなった歯石を除去する時に使用します。超音波による微細振動で歯に付着している歯石を剥がし、粉砕します。超音波スケーラーを使用したからといって、費用が変わることはありません。
ハンドスケーラー
ハンドスケーラー(手用スケーラー)は、5種類ほどありますが、当院では鎌型(シックルタイプ)スケーラー、鋭匙型(キュレットタイプ)スケーラー、分岐部用のやすり型(ファイルタイプ)スケーラーを保有しております。各部位に合わせて使い分けを行い、なるべく痛みのないスケーリングを行わせて頂いております。
ユリー(SUSブラシ)
ブラシで、プラークや歯石(あまり硬くなっていないもの)を取るため、嫌な振動や痛みがほとんどないことが特徴です。
ジェットポリッシャー(エアフロー)
プロフィーカップ
プロフィーブラシ
患者様に合わせたペーストを使用
当院ではPMTCペーストを多数そろえています。
クリーニングジェルPMTC
ステイン除去から仕上げまでを実現するワンステップPMTCペーストです。クリーニングジェル<PMTC>はワンステップPMTCを実現するペースト。歯面に負担をかけない汚れを吸着する高機能シリカを配合しています。そのため短時間で効率的なPMTCを行えます。※従来のPMTCペーストは、粗研磨で歯面が粗造になるため、仕上研磨で滑らかに整える必要がありました。クリーニングジェル<PMTC>は、汚れを吸着する高機能シリカを配合し、歯面に負担をかけずに清掃するため、仕上研磨が必要ありません。
ワンステップPMTCのメリット
長期的メインテナンスでPMTCを繰り返しても、歯面への負担が少ないため安心です。施術時間が短縮できるため、術者にとっても患者さんにとっても、疲労が軽減します。
プロフィーペーストPro
着色をしっかりととる研磨剤をしっかり配合したものです。4種類のペーストがありそれぞれの患者様の着色の状況に応じて使い分けています。
カラー | RDA | 用途 |
ブルー | 250 | 汚れ除去 |
グリーン | 170 | スケーリング後の一次研磨・汚れ除去 |
レッド | 120 | スケーリング後の二次研磨 |
イエロー | 40 | 艶だし |
RDAとは
RDA(Radioactive Dentin Abrasion)とは、PMTCペーストや歯磨剤に表記されている象牙質研磨力の評価値のこと。RDAは国際的な研磨試験法で、歯みがき剤の研磨性を示す指数のこと。数値が大きいほど、研磨性が高いことを示す。 歯磨き粉の歯面研磨性はR
世界では250以下、日本では150以下と世界基準より低く設定してあります。
歯の再石灰化を促進する性質のあるもの
それぞれの患者様にあったペーストを使用しクリーニングを行わせていただいております。
PMTCの効果
- バイオフィルムを取り除くことにより虫歯や歯周病のリスクを減少させることができます。
- 歯の黄ばみがとれ白くなります。
- 歯の表面をきれいにするので、より白くなり美しさを向上させます。
- フッ素入りジェルをPMTCで用いることで再石灰化を促進し、歯を強化します。
- 歯の表面が滑沢になることにより汚れが付きづらくなります。
- 爽快感
- 口臭予防
- 特殊な柔らかいブラシやゴムなどを使うので痛くありません。
PMTCでよくある質問
授乳中や妊娠中でもPMTCは可能でしょうか?
妊娠中や授乳中の方、高齢者や小児など誰でも気軽にPMTCを受けることができます。
歯医者でPMTCをしてもらうと、たばこのヤニによる歯の黄ばみは取ることが出来ますか?
PMTCとは、プロ(歯科医師・歯科衛生士)が行う器械的な歯の清掃という処置なので、タバコのヤニによる歯の黄ばみなど、外から付いたたばこなどのヤニ汚れを取る事ができます。超音波スケーラー、SUSブラシ、エアフロー、プロフィーブラシなど各種機器を駆使して歯の表面に付着している汚れを除去します。
あまりたくさんついてからだと除去に時間がかかるため、ある程度定期的にクリーニングに行かれることをお勧めします。
なお強い研磨剤が入った歯磨き粉や、ホワイトニング効果のあるものを毎日使うと、研磨剤の強さにより歯のエナメル質が削れてしまいます。そうすると一時的に白くなっても次にまた黄ばみやすくなるかもしれませんから、なるべく歯磨き粉は研磨剤の強いものは使用しないよう気をつけてください。
PMTCは医院によってやり方はことなりますか?
PMTCとはプロ(Professional)が、機械(Mechanical)を使って、歯(Tooth)を、クリーニング(Cleaning)することです。つまり、歯科で機械を使って行うクリーニングはほぼすべてがPMTCです。通われる歯科によって具体的内容は変わります。
当院では、ポリッシングペーストによるブラシクリーニング→超音波ブラシクリーニング→超音波スケーリング→ゴムカップにて最終研磨という流れになっております。エアフローは必要に応じて使用しますが、ほとんど当院では使用しておりません。
PMTCと、歯石除去は、違うものですか?
歯石除去は歯石そのものを除去することで、着色などはとりません。PMTCは「プロが機械を使って歯をクリーニングする」というだけの話であって、その具体的内容が保険で決まっているわけではありません。当院では「保険診療」の歯石除去の際に、同時にPMTCまで行っております。(歯科疾患管理中のかたは機械的歯面清掃加算料金で行います)
ただ「歯石除去は保険治療で出来る」ということがネットなどに載っていますが、それはあくまでも治療の一環として行われた場合であって「歯肉炎」「歯周病」の病名が付かないと保険診療で歯石の除去は行えません。
そのため美容やまったく病気がなく予防目的の歯石除去は保険適用外となります。保険適用外のPMTCは当院では15,000円頂いております。
※歯周病に罹患しているかたで、「歯周病重症化予防治療」「歯周病安定期治療」の要件を満たす場合あるいは「エナメル質初期う蝕管理加算」の要件を満たす場合には保険で予防歯科が可能となっております。