虫歯のことを専門用語で「うしょく」といいます。
虫歯は、さまざまな菌の混合感染で発症する病気の一つです。菌の中でもとくに、ミュータンス菌が最も重要であると考えられています。
このミュータンス菌は、砂糖をもとにして酸を作り、人体で最も固い組織である歯を溶かしてしまいます。
進行に応じて

CO(要観察歯)

0167011001

C1(カリエス1度)エナメル質のみに虫歯が進行したもの

0167011002

C2(カリエス2度)象牙質まで虫歯が進行したもの

0167011003

C3(カリエス3度)神経まで虫歯が進行したもの

0167011004

C4(カリエス4度)歯の根だけ残っている状態

0167011005

で分類します。

きらら歯科について

きらら歯科へのアクセスについて

あきる野市きらら歯科は歯科医師14名在籍スタッフ計60名在籍の歯科医院です。

来院される患者様は1日200名以上ご来院されており早朝7時~夜22時まで年中無休・昼休みなしで診療させていただいております。

  • 診療時間
    • 朝7時から夜22時まで診療
    • 年中無休土日も診療
  • 急患のかたも随時対応いたします

医院からのお知らせ・ブログ

お問い合わせご予約は

WEB予約