きらら歯科|小児の抜歯について

小児の抜歯について

抜歯は、健康の維持・増進にとって悪影響を与える可能性のある乳歯の抜歯を行います。小児の抜歯の特徴として、小児は口が小さいため術野が狭く、治療に対する協力度が低い場合があるため成人と比較すると慎重に対応する必要性があります。

af9920060586m

乳歯はいずれ永久歯と交換されるため、自然に抜けるので「抜く必要があるのでしょうか?」とおもわれる親御さんが多くいらっしゃいます。確かにいずれ抜けるのですが、場合によっては健康の維持増進のために抜歯をしなくてはならないのです。

具体的には、重度の虫歯になっている場合、永久歯の生え方に問題が出てきた場合、乳歯の下に膿がたまってしまっている場合、歯を損傷し放置すると永久歯や歯列に悪影響を与えそうな場合です。

重度の虫歯の場合

乳歯の虫歯の進行は永久歯と比較するととても早いです。乳歯自体が永久歯と比較するとエナメル質も弱くかつ薄いため、すぐに象牙質まで虫歯が進行してしまうことに起因しています。ちょっと放置している間に大きな穴があいてしまい、お子様が痛がったりします。

そのまま放置すると残根と言われる状態になり抜歯以外の有効な治療法がなくなってしまいます。

そのような場合には、麻酔をさせていただき抜歯することになります。

永久歯の生え方に問題が出た場合

通常永久歯は、乳歯の歯根を吸収しながらゆっくりと生えてきます。しかし何らかの原因により永久歯が乳歯の内側や外側、あるいは横から生えてくることがあります。そんな時放置しておいてもきれいに生え変わる可能性もあるのですが、時期を見て乳歯を便宜的に抜歯してあげることにより、正常な位置に永久歯を生えさせることが出来ます。

永久歯の生える年齢について

抜歯した後に大人の歯が何歳くらいで生えてくるのか心配されると思います。

以下に大人の歯が生えてくる年齢の目安を図示します。

大人の歯(永久歯)が生えてくる年齢は個人差やそれぞれの歯によってさまざまです。

0067000004