歯科衛生士 内藤 聡美 Satomi Naito
自己紹介
■星座■
おとめ座
■趣味■
映画鑑賞
■長所■
誰とでも良い関係を築ける
■好きな食べ物■
お寿司
■おすすめの歯ブラシ■
ルシェロベーシックふつう
経歴
東京西の森歯科衛生士専門学校
令和3年歯科衛生士免許取得
診療日時
- 火曜 10時~15時/16時~21時
- 水曜 10時~15時/16時~21時
- 木曜 10時~16時/17時~21時
- 日曜 10時~15時/16時~21時
診療科目
- 歯周病検査
- スケーリング
- PMTC
- TBI
- 歯周病重症化予防治療
- 歯周病安定期治療
- フッ素塗布
- シーラント
- 嫌がる子の治療
- 診療補助
ご挨拶
こんにちは、歯科衛生士の内藤聡美です。
多くの方が歯医者は怖くて苦手、と感じているかと思います。
私も昔、機械の音は怖いし何をやってるか分からず歯医者に行くことが苦手でした。
そんな不安を少しでも減らせるよう、こちらからの声かけ、説明はもちろんのこと患者様からもわからないことや心配なことは気軽に聞いていただけるような信頼関係を築いていきたいと思っております。
お口の中のことや歯磨きの方法など、正しいことを知っていただき、どうしたら良いか一緒に考えながら健康的な口腔内を保てるようサポートをしていけたらと思います。
一人一人の患者様に寄り添い、その方に合った丁寧な対応でお子様から大人の方まで全ての方に歯医者を身近に感じていただけたら嬉しいです。
安心して治療を受けて帰っていただき、また定期的に通っていただけるよう、日々の勉強を怠らず知識や技術を皆様のお役に立てるよう努めて参りますのでよろしくお願いいたします。
歯科衛生士内藤ブログ

歯間ブラシについて
こんにちは。 あきる野市にありますきらら歯科で歯科衛生士をしております内藤です。 今回は歯間ブラシという補助用具についてお話ししたいと思います。 皆さんは歯間ブラシというものをご存知でしょうか? 歯間ブラシとは 歯間ブラ […]

虫歯になりやすいところ
こんにちわ。 あきる野市秋川駅より徒歩5分の所にありますきらら歯科で歯科衛生士をしております内藤です。 本日は虫歯になりやすい場所をテーマにお話ししたいと思います! 実は同じ歯の中でも虫歯になりにくい場所となりやすい場所 […]