あきる野市の年中無休の歯医者 きらら歯科

電話予約はこちら WEB予約はこちら

「DH山田」の記事一覧

歯肉の腫れについて

こんにちは。 あきる野市秋川駅から徒歩5分のところにあるきらら歯科 歯科衛生士山田です。 本日は歯肉の腫れについてお話しさせていただきます。 痛みのない歯茎の腫れは忙しいと放置されがちですが、腫れることで体の異変を知らせ […]

フッ素について

こんにちは。 あきる野市秋川駅から徒歩5分のところにありますきらら歯科、歯科衛生士の山田です。 本日はフッ素についてお話したいと思います。 フッ素(フッ化物)と聞くと子どもの虫歯予防のためのものというイメージがあるのでは […]

糖尿病と歯の健康

こんにちは。 あきる野市秋川駅より徒歩5分のところにありますきらら歯科で歯科衛生士をしております、山田です。 歯周病は糖尿病の6番目の合併症と言われています。 糖尿病患者さんの歯周病の特徴や、歯周病と糖尿病の関係について […]

乳歯から永久歯へ

こんにちは。あきる野市きらら歯科、歯科衛生士の山田です。 すっかり寒くなり、急激に気温が下がってきましたが、ご体調等崩されていませんか? 今日は乳歯から永久歯へ生えかわる時に注意しておきたいポイントをお話したいとお思いま […]

虫歯になりやすい人と、そうでない人の違い

こんにちは。 きらら歯科歯科衛生士の山田です。 今日は虫歯についてお話いたします。 一見すると同じように歯みがきをしているのに、なぜかむし歯になりやすい人とそうでない人がいます。 この違いって何なのでしょうか。 そこで、 […]

8020運動をご存知ですか

こんにちは。 あきる野市秋川駅から徒歩5分のところにあります、きらら歯科の歯科衛生士の山田です。 8020運動~歯を多く残してより良い生活を! 8020運動をご存知ですか? 8020運動とは、80歳でも20本以上の歯を保 […]

歯垢と歯石の違いについて

こんにちわ。 あきる野市の秋川駅から徒歩5分のところにあるきらら歯科、衛生士の山田です。   雨の日が続き、気温が下っていますがご体調など崩されたりしていませんか? 歯垢と歯石の違いについて 本日は歯垢(しこう […]

感染対策のため清掃に力を入れています

こんにちわ。秋川駅から徒歩5分の所にあるきらら歯科です。 暑い日が続いていますが ご体調等崩されたりしていませんか? 清掃性の良い椅子に変更 本日は、新型コロナウイルス感染対策のため清掃性の良い椅子を設置致しました。 第 […]